引き続き、抹茶のお話

E0B7C9E9-AED6-4D29-8602-4B3B9FA4580F

前回の「肝気の調和に抹茶とベルガモット」につづき、また抹茶ネタ(^^)

先月、京都でビクターの陰ヨガトレーニングのときにいった
三条の「はやしや」さん。

白玉大好き。
小豆も大好き。
抹茶のゼリーがなんとも、まいう〜。

仕事の後のスイーツって最高ですよね☆

いつも思うのですが、
京都の街には、抹茶が溢れてる。
抹茶アイス、抹茶ミルク、抹茶のお菓子、、、などなど。
お土産は抹茶関連のものを買わなくちゃいけないんじゃないかという気にさえなる。
東京人は、そんな風に思います。

抹茶は、抗酸化、抗菌、抗がん作用が注目されてるそうです。
さらに、アンチエージングにも効果があるとか。
ますます、好きになります(笑

茶道では、お菓子といっしょに頂くことによって、
この抹茶の苦み(タンニン)が胃の粘膜を保護してくれるそうです。
そう、甘いものを食べ過ぎると胃の調子を崩しますからね。
(土=胃の五味は、甘ですよ!)
カラダを冷やす豆腐に温めるショウガをちょっとのせてたべたり、食べ方の組み合わせって、本当に利にかかってます。

ちまみに、このデザート食べる前に、
こんな抹茶雑炊食べてますから…..(笑)
どんだけ、肝にいいんや〜(^^)/
ビクターと、「今夜はすっごいデトックスだね。」と笑ってました☆

38590E05-11E1-4C29-BB43-89DCC327BDF6

「引き続き、抹茶のお話」への2件のフィードバック

  1. 学生時代を京都で過ごしたので、
    一保堂に続いて、京はやしやさんの名前が嬉しくて。
    隣県にいるのに、なかなか出ていけにので余計です。

    それより!抹茶は、肝にいいのですか!?
    最近、いらいらすることが多く・・・というか、
    普段のんびりなのに、時々瞬間湯沸かし器状態に。

    早速、お抹茶買いに行かなくては。

    陰ヨガ、ますますもっと勉強したくなります。

    1. yuriさん、

      コメントありがとうございます☆
      京都の抹茶、満喫してるでしょ(笑

      抹茶は、肝のデトックスの作用を助けてくれますよ。
      イライラしてしまってるのですね。。。
      春だから、肝のエネルギーがあがってしまってるのだと思います。
      抹茶飲んでほっとして、
      そして、陰ヨガとアロマしてください(^^)

      陰ヨガ、どんどん勉強してくださいね!!

      純子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*