陰ヨガの生かし方:暮らしを豊かにする
こんにちは。
ジュノスタイルの若林純子です。
桜が開花し、一段と春を感じる季節となりました。マスク生活からも徐々に解放されてきて、今までブレーキをかけていたことを少しずつ走らせようという方も多いのではないでしょうか。このコラムでは、芽吹きの春、気持ち新たに“陰ヨガの生かし方”をご紹介したいと思います。
陰陽五行説を学ぼう!
陰ヨガは、陰陽五行論と中医学をベースにしたヨガです。具体的に、五臓六腑や経絡理論などに基づいてアーサナを組み立てることが可能です。陰陽五行論はバランスと調和を重んじる思想です。その実践方法として、リラックスを促す静かな陰ヨガの性質が、心身のバランスを整えるお手伝いをしてくれます。
中医学によるとは、私たちの心身の健康は、調和することで成り立ちます。バランスが崩れると不調が現れますし、長時間のアンバランスは、病気を誘発する原因となります。従って、日々の生活をバランスの取れたものにするために、ライフスタイルを整えることが大切なのです。
中医学は、自然の道理、つまり陰陽の道理に合わせた生活をすることが心身を整えると説きます。春夏秋冬といった季節に応じた養生方法がありますし、活動するべき昼(陽の時間)と休息するべき夜(陰の時間)といったメリハリある生活がバランスを維持します。
さらに、五臓六腑の理論に沿って、特定の症状にアプローチすることも可能です。例えば、生理痛や女性の不定愁訴には、主に「肝」の調和を図りましょう、というふうに原因を五臓六腑にみて改善を促します。改善方法は、経絡を意識した陰ヨガシークエンスをプラクティスすること以外にも、治療という観点からは、鍼灸、漢方といった手段も考えられます。
私は、季節に沿った陰ヨガシークエンスをつくり、自身でプラクティスしています。そこに、自分の偏りやすい心身の症状をアドオンします。例えば、春は陽気が動き始めることから、気がどうしても上がり気味になります。春は「肝」の季節であることと、そもそも「肝」が炎上しやすい気質である私は、とにかく鎮めるための陰ヨガをします。鎮めるには最も陰の性質が深い水の五行である「腎」も大切であることから、腎経の経絡も意識してシークエンスづくりをします。セルフプラクティス用のシークエンスは3〜4ポーズくらいのプチシークエンスですが、普段のクラスや陰ヨガ講座向けには1〜2時間といったしっかりシークエンスを作成します。
また、陰陽五行説は、食についての知識が豊富なところも、ライフスタイルを整えるための頼りになる救世主です。「腎」を強壮するならごぼうや蓮根などの根菜がいいとか、「脾胃」を元気にするならカボチャがオススメなど、中医学の知識は、体の内側から不調を改善する根本的な健康づくりを支えてくれます。 我が家の冬の食卓は、気を保蔵する(特に冬の養生として大事!)「腎」を強壮しておきたいことから、根菜いっぱいの豚汁を晩御飯のメインにすることが多いです。体だけでなく、心もホッと温まります。
暮らしを楽しむ余裕と豊かさ
陰ヨガを指導してから15年になります。つまり、15年分私の体の細胞は老化したことになりますが、年齢を重ねるごとに、生活の土台となる“陰のあるライフスタイル“の大切さが身に染みます。ヨガをしていてよかったなと思う場面も多々あります。
どちらかというと頑張りたい性格の私は、陰ヨガを通して、常にバランスを心掛けるようになりました。心と身のバランス、活動と睡眠のバランス、心の均衡バランス、家族とのバランス、仕事のバランスなどです。
陰ヨガを通して、投げかけたいテーマがあります。 忙しい日々を送っている現代人は、“暮らしを楽しむ“をしているでしょうか。いつも目標だとか、期待だとか、達成といったものに追われていて、日々の暮らしを吟味する余裕を持っているでしょうか。モノが溢れて効率化され、便利な毎日になっているけれど、本当に豊かな暮らしになっているでしょうか。ストレスに苛まれて「いつも、大変!」と忙しくしすぎてないでしょうか。
陰陽五行説が説く調和の観点からすると、日々の生活の中で、暮らしを楽しむ余裕と豊かさを持つことは、人生における最重要事項だと思うのです。何故なら、人生とは日常の在り方そのものだからです。
陰ヨガをプラクティスする方には、陰陽五行説や中医学を学んでほしいと思います。特に、指導者を養成する陰ヨガ指導者養成講座を指導する際に強く感じます。
休息をいかに取れるか、未病をいかに防ぐか、心のスペースをどれだけ持てるかは、真剣に取り組むべき事柄だということを陰ヨガは静かに気づかせてくれます。
学んだことはすぐに日常に生かせますし、大切な家族や友人、ヨガ講師なら生徒さんの健康を気遣うこともできます。一度学んだその知識と経験は一生ものですし、何よりも、人生が豊かになるエッセンスが陰ヨガにはあると感じるからです。
- *「zoomによるオンラインレギュラークラス」の詳細は、Junostyleのウェブサイトをご覧ください。
- *Junostyleは、全米ヨガアライアンス認定スクールです。RYT200とRYT500の両資格の取得が可能であり、ヨガから瞑想までトータルで学べるヨガスクールです。特に、陰ヨガがメインとなりますが、ヨガを通して精神や心の質を高めることに注力しています。(詳細は>>>こちら)
- *その他講座の詳細等は、ワークショップのお知らせ欄をご覧ください。
- *過去のワークショップを一定期間視聴できます。見逃した方、まとめて学習やプラクティスをしたい方におすすめです。詳細等は、オンデマンド〈見逃し配信〉をご覧ください。
若林純子
株式会社ジュノスタイル代表取締役。陰(いん)ヨガ指導者。
Junostyle~自分らしい自然なライフスタイルを探す旅~というコンセプトのもと、陰ヨガ、アロマセラピー、食を通して「陰(いん)のあるライフスタイル」を提案。
とくに、女性のライフスタイルのバランスを追求し、日本全国やアジアで陰ヨガのワークショップを行っている。講師養成にも積極的に取り組んでいる。
全米ヨガアライアンス認定講師・英国IFA認定アロマセラピスト。
若林純子のブログ:https://junostyle.jp/ownerblog/
関連コラム
-
2023/02/02
私のヨガの道
このコラムでは、ヨガが大好きになり、陰ヨガと出会い、そして瞑想を学ぶ機会を得た現在までのお話をしたいと思います。
-
2022/09/30
陰ヨガの旅
約2年ぶりに陰ヨガ指導者養成講座〈ベーシック〉を開催することになりました。今回はオンラインと対面の混合で行いますが、
-
2022/07/29
『陰陽五行で学ぶ陰ヨガ講座〈陰の季節〉』
8月の初めに立秋がやってきます。まだまだ暑いですが、二十四節気からすると秋に入ります。
-
2022/07/29
静けさのある陽ヨガをしよう
「忙しい!忙しい!」と言ってバタバタしている時ほど、「仕事があまり進んでないな。」と思うことがあります。