コロナ後遺症!?

IMG_2947 3

12月あたりから1月末くらいまで、体調に変化がありました。
それまですごく調子が良かったのに、朝起きた時の体調がいまいち万全ではない感じ。特に、抜け毛がすごく、お風呂に入ると体調に髪の毛が抜けました。マジで禿げるんじゃないかと心配したくらい。
さらに、お肌の乾燥が激しく、頬のあたりは赤みが出たりして、保湿ケアがとても大変でした。 続きを読む

「ストレスケアと春の陰ヨガ」講座を終えて

haruno

立春が過ぎた頃から、季節の陰ヨガ2023を<春の陰ヨガ>からスタートさせました。

懐かしい顔やいつものメンバーだったりが揃った回でした。Junostyleの講座に参加する方は、ヨガの指導者の方が多いことから、ご自分のクラスと重なり、相変わらずアーカイブで学習する方も結構いるのですが、リアルタイムにも積極的に参加くださっています。 続きを読む

2023年6月スタート!陰ヨガ指導者養成講座〈ベーシック〉を開催のお知らせ

basics2022

2023年6月〜7月に、陰ヨガ指導者養成講座〈ベーシック〉を開催することとなりました。
今回も、zoom&対面の混合で行います。対面クラスの場所は〈東京〉です。 続きを読む

3月のzoomオンラインスケジュール

onlineyoga 3

健康維持のため、運動の一環としてなど、様々な目的で行われるヨガですが、ヨガが決定的に他のスポーツと違うところは呼吸を大事にする点です。「呼吸に意識をしないヨガは、ヨガではない!」と言っても過言ではありません。

呼吸は、現在の心身の状態を素直に表していますので、静かに耳を傾けてみてください。 続きを読む

陰ヨガ指導者養成講座<アドバンス>開催のお知らせ

IMG_2008

やっと!という感じですが、4月と5月に陰ヨガ指導者養成講座ベーシック修了生のための<アドバンス>講座を開催致します!!

自分自身のプラクティスを深めるだけでなく、ポーズをより深く理解すること、シークエンススキル、アジャストメント方法、質のよいクラスづくりなど、陰ヨガ指導者として磨いておきたいスキルを勉強する講座です。 続きを読む

吉川晃司♪

IMG_2879

先日、雪の降る新潟市で行われたコンサート。
吉川晃司のライブに行ってきました(^^)

大河内教官は、イケオジでとってもかっこよかったです(笑。
私は、ライブに行くほど彼の音楽を聴くわけではなかったのですが(曲は「モニカ」しかほとんど知らない・・・笑)、NHKのプレミアムトークに出演していたのを見てチケット買いました。 続きを読む