2025年4月以降のアーサナ講座について、日程や内容の詳細については、近日更新の予定です。過去のアーカイブは、いつでもお申し込み可能です。
【レギュラークラス】〈新潟スタジオ〉スケジュール
新潟スタジオのレギュラーレッスンは不定期で開催しています。
4月のテーマ:『からだの柔軟性を高めよう!』
ヨガの効果として期待できることの一つとして、柔軟性のアップが挙げられます。つまり、筋肉も関節もしなやかで、凝りなどがない身体を維持することです。 続きを読む
【ブログ】陰陽ヨガクラスを新設してみました。
4月から、新潟のスタジオクラスとzoomオンラインともに、陰陽ヨガのクラスを取り入れてみることにしました。
以前から、陰陽をきちんと交えるには、3時間くらい時間をかけてしっかり陰から陽へ、陽から陰へと身体を慣らすことが大切と思っていたのですが、別の理由から考え方を改めました。 続きを読む
【レギュラークラス】〈zoomオンライン〉スケジュール
4月のスケジュールのお知らせです。 続きを読む
養成講座の新しい試み
アーサナの学びのあれこれ
〈新潟スタジオ〉11月スケジュール
〈オンライン〉11月スケジュール
11月のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【11月のテーマ】
『冷えない身体づくり』
11月は「冷え」をテーマに、冬を健康的に過ごすための中医学のヒントをご紹介したいと思います。
陽ヨガは、あまり汗をかかない柔らかいペースのヨガをする予定です。冷えがある人は、過度に汗をかいて消耗をしないようにしましょう。中医学の鉄則です!
ヨガ指導者のためのアーサナ講座 〈復習+イントロダクション〉開催のお知らせ
ギリギリのお知らせなのですが、週末に開催予定の「ヨガ指導者のためのアーサナ講座」のお知らせです。
アーサナは、やればやるほど深い!
私の持論ですし、一緒にヨガをしている方々からも同じ意見を聞きます。 続きを読む