新潟スタジオのレギュラーレッスンは不定期で開催しています。
5月のテーマ:『五月病とストレスの緩和』
5月のスケジュールのお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5月のテーマ】
『五月病とストレスの緩和』
4月は、”せわしなかった”や”バタバタしていた”というコメントがありました。この時期は、自然界の気の流れも、芽吹くために動きます。どういう形であれ気の動きは、私たちの心身に影響を与えます。
新しい環境に順応するためにエネルギーを多く使いますが、上手にバランスが取れないとストレスを感じたり、いわゆる「五月病」と言われる不調(不眠、うつ状態、焦りや不安感、やる気がでない等)に陥ってしまう人も少なくないのではないでしょうか。 続きを読む
4月から、新潟のスタジオクラスとzoomオンラインともに、陰陽ヨガのクラスを取り入れてみることにしました。
以前から、陰陽をきちんと交えるには、3時間くらい時間をかけてしっかり陰から陽へ、陽から陰へと身体を慣らすことが大切と思っていたのですが、別の理由から考え方を改めました。 続きを読む
11月のスケジュールが決まりましたので、お知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【11月のテーマ】
『冷えない身体づくり』
11月は「冷え」をテーマに、冬を健康的に過ごすための中医学のヒントをご紹介したいと思います。
陽ヨガは、あまり汗をかかない柔らかいペースのヨガをする予定です。冷えがある人は、過度に汗をかいて消耗をしないようにしましょう。中医学の鉄則です!
ギリギリのお知らせなのですが、週末に開催予定の「ヨガ指導者のためのアーサナ講座」のお知らせです。
アーサナは、やればやるほど深い!
私の持論ですし、一緒にヨガをしている方々からも同じ意見を聞きます。 続きを読む