新たに、12月のスケジュールを更新しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【11月のテーマ】
『冷え対策と体力づくり』
本格的な冬がやってきます。寒くなってくると気をつけたいのが「冷え」です。身体が冷えると免疫力がダウンします。つまり、健康の維持には、寒さに負けない身体づくりが大切です。
まずは、筋肉をきちんとつけること。体温維持にはとても大切なことです。動くヨガを行うことで筋肉を適切に動かして、丈夫な身体づくりをします。
次に、気血を巡らすこと。身体を動かすこともそうですが、気血の巡りを良くするためには、関節周りの柔軟性を維持することです。それから、心身が休息を十分に取れる状態にあるかどうかも大切なポイントです。休みたいのに休めない、眠りたいのに眠れない、ということでは健康は維持されません。心身における「陰の働き」を良くすることです。
最後に、気づく力を養うことも忘れずに。常に、自分の心身を静かに見つめる時間をとることです。”何もしないこと”から始める必要があります。アーサナも手放します。
ヨガと瞑想を実践することで、『冷え対策と体力づくり』を実践する1ヶ月にします。
【11月のスケジュール】
テーマは『冷え対策と体力づくり』
11月6日(木) 10:30-11:45 陰陽ヨガ
11月13日(木) 10:30-11:45 陰ヨガ
11月20日(木) 10:30-11:45 マインドフルネス瞑想
11月27(木) 10:30-11:45 陰ヨガ
*オンデマンドは12月7日まで視聴可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【12月のスケジュール】
テーマは『師走のヨガと瞑想:落ち着きを保つ』
師走はどうしても忙しくなりがちです。周囲が忙しなくなることで、自分の心もスピードが上がってしまいます。そんな時は、ミスをしてしまったり、普段はやらない失敗をしてしまったりしがち。だから、そんな時こそ、普段から練習しているヨガと瞑想の出番です!
どんなに忙しくても、忙しさに巻かれずに、冷静にマインドフルでいられること・・・人としてそう在りたい姿だと思っています。また、良きビジネスマン/ウーマンなどリーダーの在るべき姿でもあるのかな、と思います。
自分の行動や態度は、自分の心だけでなく、他者に対しても大きく影響します。家庭でも、職場でも、社会においても、小さなこの”ひとりの行動やエネルギー”が周りへと伝播します。良くも悪くも、です。だから、いつどんな時も、急いでいる時も、忙しい時も、この”ひとり”が穏やかで平穏でいられることは、とても大きなことなのです。
今年最終日に、陰ヨガ&マインドフルネス瞑想の90分クラスを行います。それぞれの性質の融合を体感してみてください。
12月4日(木) 10:30-11:45 陰ヨガ
12月11日(木) 10:30-11:45 陰陽ヨガ
12月18日(木) 10:30-11:45 マインドフルネス瞑想
12月25(木) 10:30-12:00 陰ヨガ&マインドフルネス瞑想(90分スペシャル)
*オンデマンドは1月7日まで視聴可能です。
*陰陽ヨガは陰ヨガをベースに軽い動きを取り入れたヨガです。
*陰ヨガ&マインドフルネス瞑想(90分スペシャル)は、陰ヨガと瞑想の融合を体感するクラスです。単発参加も可能です。
お時間ある方は、是非、ご参加ください。皆様のご参加お待ちしています。
※お名前が分かるようにお願いします。”iphone”や”ipad”のみの表示ですと、入室許可できない場合があります。
※お顔が見える対面でのコミュニケーションを大事にしています。事情がある場合を除いては、ビデオはONにしてご参加ください。バーチャル背景でもOKです。
※クラスはオンデマンド用に録画されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込】
・お申込は、当月中いつでも可能です。1.お名前、2.ご連絡先、3.ご希望のプランを明記の上、info@junostyle.jpまでお申込ください。
・既にご利用の方で翌月以降も参加希望の方は、お申込メールを省略し、ご希望のプランの参加費を直接ご入金頂いても結構です。お支払方法に変更はありません。
【参加費】
・1ヶ月プラン:3,630円(税込)
・3ヶ月プラン:10,000円(税込)※890円割引
・6ヶ月プラン:19,000円(税込)※2,780円割引
・12ヶ月プラン:38,000円(税込)※5,560円割引。さらに、ワークショップや指導者養成講座で利用可能な割引チケット(2,000円分/1年間有効)付き
・単発クラス:1クラス3,000円(税込) ※瞑想講座を履修された方は、マインドフルネス瞑想のみ半額(1,500円)で受講可能。
【ご用意して頂くもの】
●陰ヨガ/ 陽ヨガ
・運動できる格好
・ヨガマット
・ヨガブロック1〜2個(あると望ましいです)
・ブランケット(バスタオルやクッションでも構いません)
●マインドフルネス・メディテーション
・座符またはクッション
ご不明な点がありましたら、お気軽にinfo@junostyle.jpまでお問い合わせください。
新潟スタジオにて、不定期でヨガ&マインドフルネス瞑想のクラスを開催中!
スケジュールは>>>こちら。



