陰ヨガ特別クラス(1月14日)開催しました。

B4F1DB2C-CEF4-4626-BDA1-6457B25BBD54

1月14日に開催したワークショップ。お馴染みのメンバーも、初めての方も、たくさんの方にご参加いただいて、本当にありがとうございます。
楽しんで頂けましたか?

今回は、「陰ヨガでバランスのとれたヨガを」というタイトルで、陰ヨガが何故大事なの?ということをお伝えしました。地に足をはって生きている私たちは、足=下半身のグラウンディングはとっても大事なのです。
若さのためにも(^^)/

っていうお話。
いつものように、話が長くなる私ですが、陰ヨガの根底にある陰陽五行の考え方をどうしても伝えたくて、熱が入ってしまいました。

また、ヨガジェネサイトでは、ヨガジェネのほっこちゃんがレポートしてくれてますので、ご覧ください→こちら。

191F926A-E2C0-46CC-8F12-1999EA3ADDFE

ところで、私、この日、テンション変じゃなかったですか?
だって、私のクラスが始まる前に、午前中にクラスを終えていた骨盤調整の高橋由紀先生に襲われてたんだもの(笑。この内容は、またアップします(^^;

「陰ヨガ特別クラス(1月14日)開催しました。」への4件のフィードバック

  1. 昨夜はぐっすり眠れたように感じました^^
    先生、昨日も素敵なWSをありがとうございました^^☆
    先生がいつもとちょと違う…?って何となく感じていたのは、
    気のせいではなかったのかな~なんて、読んで思いました(笑)
    体調を崩された後だったから、本調子じゃないのかな…って。
    すっかりお元気だといいのですが…。

    昨日は、先生のbeautiful smileに
    最高に幸せなひと時でした^^
    そして、最近「グラウンディンング」が今の私においての
    新たなテーマとして戻ってきていたので、とても強く伝わってきました。
    これからも陰ヨガの根底の考え方、プラクディスティスも
    …学ばせていただけたら嬉しいです。

    私、陰ヨガがやっぱり…好きって感じました^^
    またこれからもよろしくお願いします^^♪

    1. ゆかりさん、

      WSに来て頂き、ありがとうございます。
      ぐっすり眠れたようでよかったです(^^)

      いつもと違いました(笑?
      人の気ってすごいね(^^;

      陰ヨガが好きって感じてもらうのが一番嬉しいです。
      好きなもの、どんどん続けて、学びたかったら学んでいくのが最高のライフスタイルですね。
      自分のこころに響くものにアンテナはって、笑顔で過ごしてください。
      いつでも学びのお手伝いいたします!!

  2. 昨日はありがとうございました!
    初めての陰ヨガ体験、そして初めて先生のクラスに参加させて頂きました。
    今まで、どちらかというと動きのあるヨガが好きで、
    動きのないヨガは少し物足りない気がしていましたが、
    こんなに体に効いて気持ちがいいものなのかと驚きました。

    力を抜くというのは、そう簡単には出来ませんでしたが、
    先生の仰っていた「開く」という意味は少しイメージできた気がします。

    また、陰ヨガの考え方もとても興味があるものでした。
    もっと知りたい!と、知的好奇心がむくむくしてます。
    また是非機会を作って、先生のクラスやWSに参加させて頂けたらと思っています。

    素敵な発見の機会をありがとうございました!

    1. こちらこそ、ご参加いただきありがとうございます。
      陰ヨガの初体験がいいものになっていただけたようで、すごく嬉しいです。

      チカラを抜くのはすごく難しいです。
      最初はあまり気にせず、気持ちいいなぁ〜っていうプラクティスをなさってくだされば、自然に抜けていきますから、まずは陰ヨガの世界を楽しんでください。
      「開く」イメージが少しでも感じれたなら、もうすぐです。

      陰ヨガに興味をもってくださって、嬉しいです。
      是非、また、お時間があるようでしたらWSなどにご参加いただき、知りたい!って気持ちを満足させてあげてください。

      ありがとうございました。

かおり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*