資格ブーム

IMG_8449

巷には、ヨガアライアンス200時間をオンラインで取れるよ!っていう講座があるらしいです。たまたま受けたいという人から相談されて調べてみたら、、、びっくり!!先生との対面も十分になし(多分、後からスクリーリングなどがあるんだろうけど・・・足りないと思う。)、当然アジャストもしてもらえないし、先生に細かいところをみてもらって”教えるスキルを取得するのに必要なプラクティス”を深めないで、どうやって教えるレベルを達成できるのだろうか。。。

ヨガはそんなに甘くない!

新しい生活様式だからといって、何でもかんでも、オンラインに載せればいいというものじゃないと思います。

何かを学ぶ時、まずは、何をしてるのかを知るべきです。この場合、指導者になるためのヨガを学んでいることを知りましょう!身体を使って教えるヨガなので、身体を使ってそのスキルを学ばなくてどうするのでしょうか。

ただコレクションとして「資格を取る」ということだけにフォーカスしたいのなら話は別ですが(そんな資格意味ないけど・・・笑!)

何のために、その勉強をするのかを明確にしましょう!

教える仕事は、”教わるプロセス”が大切です。

ヨガティーチャーになって、生徒さんにヨガの良さを伝えたいのなら、身体で感じるプロセスは省いてはいけません。ちゃんと教わらないと、ちゃんと教えることができないです。つまり、オンラインで経験値が不足した習得方法では、ヨガティーチャーとしては無能になるだけ。

自分がどんなものに取り組んでいるのかをちゃんと知りましょう。

どこからスタートして、どこに向かいたいのかも明確にしましょう。

”今時の頑張り屋さん”によく見られることですが、資格を取得したり、詰め込むことをスピード感を持ってやることが正しいと思っている。それでは、ただコレクションを並べて眺めているだけで、何も自分の実となり使えるものにならないです。だから、その不足をまた別の資格取得で補おうとする。でも、それもただのコレクションとなり、いつまでも満ち足りない。自分を満ち足りたものに仕上げてあげないから、やってもやっても不足感が拭えず、次、そして次と忙しくしてしまう。

それでは、いつまで経っても満足いく自分を確立できません。行動はしてるけど、蓄積がないから。

そんな人生を送りたいですか?

そんな歳の重ね方したいですか?

今のコロナの影響下において、「資格を取ろう!」というブームがあるみたいですが、ただ、焦りと不安に苛まれ、本当に大事なことを忘れている人もいるみたい。単なる資格の取得は何も与えてくれません。大事なことは、

それをどう使って未来を切り開いていきたいか

ということだと思います。

「資格ブーム」への2件のフィードバック

  1. 純子先生☆ご無沙汰しております~
    ブログは拝見しておりまして、、周囲のお声同様(笑)
    オンラインの復活を願っていました。
    そして、この度のブログ。心から共感し、コメントさせて頂きました。
    教わるプロセス。自分の方向性を明確に取り組む。
    時間がある今だからこそ、本当にしてゆきたいことを自分に聞いてます♪

    たくさんのTTに参加している人を見て、すごい頑張り屋さん!自分と比べて、、焦りを感じてました。性分もあるのでしょうが、今の状況にとても不安を感じてる様子を見ると痛々しくにも感じます。

    “今”の状況ですらも、中庸。。調和。。本当に大切なことを大切にしながら
    過ごしてゆきたいです。

    長々失礼しました!!!

    そして☆
    動画2本共に、視聴をお願いいたします^^
    お支払いはPAYPAYでお願いします。
    アドレスからの申し込みでしたら、再度申し込みます~~
    マインドフルネスの配信もあると嬉しいです♪

    よろしくお願いいたします!

    1. 真子ちゃん、改めて、こちらから。コメントありがとうございます。
      今度のオンラインは、以前のような動画でプチプラクティスではなくて、レギュラークラスをオンラインでもできるようにしようと思っています。もちろん、マインドフルネスの配信も予定しています。
      そしたら、本当に、東京にいても、島根にいても、大阪にいても、本当に距離がないですね!

      このブログに共感してくださって、嬉しいです。
      時間ができると、焦っちゃうこともあるけど、そんな時こそ、ドーンと構えて自分を見る力を身につけたいですね。私もがんばりたい!
      お互い頑張っていきましょう!

Junko.Watanabe へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*