本日のzoomオンラインの陰ヨガクラスは、私にとってとても興味深いクラスになりました。
シークエンスとしては、上級者向けとなり、難しいバリエーションを結構入れました。
恐らく、陽ヨガをやりこんでいる人向けの陰ヨガになった気がします。
実際に、参加者さんのフィードバックに、
「バリエーションの時にとても気持ちよかった。今までも一番気持ちよかったかも。」
というのありました。彼女は、陽ヨガもすごくやってらっしゃる方で、美しいポーズがzoom画面から見えました。飾りのない自然な美しさというか、陰ヨガが浸透していて、透明感がありました。
ヨガクラスを行うとき、私は、生徒さんのエネルギーに影響されることが多々あります。シンプルにいいエネルギーをもらうと、広がるようなクラスができます。逆に、もやもやしたエネルギーの影響を受けるとやりにくいのです。初心者さんだったら、初心者さんにわかるような言葉を使いますし、ベテランのみの場合は、別のインストラクションをしたりします。
インタラクティブなクラスづくりをしていることから、zoom越しであったとしても、私と参加者さんのエネルギーから創り出される創造性がそこに存在する感じです。
ヨガはエネルギーワークということもありますが、まさにそうですね。
実は、瞑想も同じです。瞑想はもっと心を落ち着かせることで、感覚意識が研ぎ澄ます訓練をしますが、そういったエネルギーに触れるための土台づくりをしている点では、とてもヨガに似ていると思っています。それも、そのはず!大きなヨガの枠組みで捉えたら、瞑想はサマディへの道の最終段階に位置していますからね。
今日の陰ヨガのクラスは、陽ヨガをやりこんでいる人にはとても楽しいシークエンスであったと同時に、一つ一つのポーズのインストラクションは、とても瞑想的であったかな、と自分で思っています。瞑想を一緒に学んでくださっている人なら、「あ!そういうことね。」と何か伝わったのではないかな、と思います。
とても、印象に残る陰ヨガクラスでした。アーカイブ視聴の参加者さんを含めて、ご参加ありがとうございます!