仕事のひとつに、スケジューリングという意外と調整に時間や手間がかかる作業があります。シンガポールにいたときよりは、全然予定を組みやすいけど、自分のためのトレーニングの時間を開けたり、日程を調整したりが意外と大変です。
やっと、『陰ヨガベーシックTT修了生のためのアドバンス講座』が、東京、京都、名古屋と揃いました。Facebookでは、ちょこちょこお知らせしている内容です。
ベーシック講座では、ポーズの理解とシークエンスの作り方の基盤をつくりことを重点的に行っているので、とにかく基礎を叩き込む事をします。そこから、少しずつ教えることをしたり、プラクティスを深くしたりすると、疑問が湧いたり、もっと深く教えることを学びたいと思うようになるので、そこで始めて”アドバンス”が活かせるというわけです。アドバンス講座はそんな講座です。
セッションを4つに分けましたが、これは自分にあった自由なやり方で勉強してほしかったから。
アドバンスプラクティスは、先生をしていない人もしている人も、自分自身の気づきや体感の視野を広めてほしいと思って行います。ただ難しいプラクティスをするだけではなくて、陰ヨガをもっと深めるための方法を体感しながら行っていくクラス。進化させたプラクティスというイメージでしょうか。
ヨガは、知識からは始まらない。体から始まるから。
レギュラークラスでは、そういう指導をすることもたまにありますが、若干、ポーズを構造的というか解剖学的な捉え方をしています。陰ヨガを教えてる人には、是非受けてほしいクラスです。
皆の陰ヨガが変わるかも?!な講座を目指しています。
アドバンス講座の詳細はこちら⇒養成講座_アドバンス(web用)