最近、図書館はよくいきます。テレビに出ている評論家などで意見が合うなと感じる人の本だとか、デジタル新聞で紹介している本から「読みたいな。」って思った本たちを図書館で借りてきたりしています。
今まであまり図書館を利用することはなかったのですが、新潟市の中央図書館(ほんぽーと)が気に入ってしまって、本を予約しては受け取りに行っています。ここの静けさと広い空間がとても好きです。
また、隣接しているカーブドッチカフェもお気に入りのパン屋さんなので、イートインで食べたり、パンを持ち帰りで買ってきたり、楽しみは本だけではありませんが(^^)
(ただし、先日ガタ子さんがカーブドッチの閉店のニュースをアップしておりました・・・ガーン・・泣)
天気のいい日は、お散歩がてら図書館への旅をするのもプラスαな楽しみの一つです。
最近は、ウクライナ関連の本を読むことが多いでしょうか。その他、政治に関する本が多いです。今までは興味なかったことに対して、少しずつ興味の扉が開いているこの頃です。「何故?」の気持ちを大事にすると視界が広くなります。明確な答えを出さなくとも、”考えてみる”を実践しています。
この行動に現れるように、最近の私は、いい意味でこだわりがなくなっていて、全体的に分け隔てのない精神が以前より少し育っているように感じます。
色々な知識が入ることで、日常のちょっとしたことに変化を加えることが可能になります。仕事の仕方にも、ちょっとした変化が起こっている気がします。変化を感じられると、そこに関わることの新たな楽しみが見えてきたり、新たな夢が出来たり、やりたいことが出てきたりします。最近の私の脳内はとても好奇心に溢れていて、色々なことを考えたり、経験したりしながら、視野を広げたい気持ちでいっぱいです。
本を読んでいるときの特殊な静けさが私は好きです。静かに活字の中に没頭する時間は、静かに心の空間も広げてくれている気がします。その静けさは、心がが動くスペースを生んでくれるからです。静かな空間の中で、心のエネルギーが動くのがわかります。こうして新しい感覚やアイディアが浮かんできます。
写真は、北区にあるオムライス屋さんのラテアート。胃袋にもエネルギーは必要です(笑!