陰ヨガの指導者養成講座を行っています。陰の概念を学ぶベーシックから、五行や中医学の知識をもとにつくる陰ヨガ、アドバンスとしてアジャストやシークエンスの作り方なども始動しています。
自分も定期的に海外に行って、ヨガのトレーニングを受けて学ぶことに積極的に時間を費やしていますが、いつも思うのことは、
続きを読む
陰ヨガの指導者養成講座を行っています。陰の概念を学ぶベーシックから、五行や中医学の知識をもとにつくる陰ヨガ、アドバンスとしてアジャストやシークエンスの作り方なども始動しています。
自分も定期的に海外に行って、ヨガのトレーニングを受けて学ぶことに積極的に時間を費やしていますが、いつも思うのことは、
続きを読む
Quiet Timeの野村賢吾くんとの「音と陰ヨガ」のコラボ。2016年の仕事納めとなりました。このワークショップは、私はゲストとして呼んでもらっていたので、すべてKengoくんに進行はお任せ(^^)
続きを読む
冬至を過ぎたころから、ちょっと動き出しました。運というか、偶然というか、出会いというか、お仕事というか・・・。
早速、お知らせしたい陰ヨガの講座です。大分です。初です。温泉も楽しみです(^^)v
続きを読む
先週と今週と師走だけあって、ちょっと飲む機会が多かったのですが、いつもなら”焼酎のお湯割り”と胃をいたわる私ですが、調子にのって”冷たいハイボール”などを連発してしまい・・・・胃が・・・痛くなったのです(><)
続きを読む
QUIET TIMEのKengoくん(野村賢吾くん)とコラボレーションをすることになりました。
音と陰ヨガのコラボレーション
私にとっては初の試み。陰ヨガとクリスタルボウルのコラボです。
True Natureのイベントのときに、Kengoくん鳴らすDJの音楽に一定の柱があるのを感じて、私の持っているヨガに共鳴するものがありました。
続きを読む
Junostyleの田中綾さんが、
神戸で12月24日(土)に陰ヨガのワークショップをします。クリスマスイブ(笑。
場所は、阪急六甲のサラシャンティです。
続きを読む
名古屋でお世話になってるBody and Soulの植村さんにお願いして、名古屋での「冬の陰ヨガ」の詳細が決まりました。
続きを読む
今日は、休日出勤。静かなオフィスに行きまして、ずっと作業と会議。途中の帰り道も、スタッフとミーティングです。議題はいくつかあるのですが、今年をどう締めくくるかということと、来年のこと。
続きを読む