シンガポールに行く前の1DAYラストワークショップ。
たくさんの方にご参加頂き、感激でした。
この日は、「スリム」をテーマに
中医学のお話と陰ヨガのプラクティス。
続きを読む
OFF SET(オフセット)とは、いつものところを離れた、
という意味です。
この講座は、いつもとはちょっと違ったエッセンスを入れることで、普段のプラクティスをより深く理解するための陰ヨガのプチお勉強講座です。
続きを読む
オハナスマイルヨガスタジオのレギュラークラス最後でした。
祐天寺スタジオでは、約2年。
駒沢大学スタジオでは、ちょうど1年でした。
続きを読む
3月に入り、新しい場所でのジュノススタイル陰ヨガスタートを切りました。
続きを読む
時は確実に過ぎているな、と感じる瞬間があります。
3月からは中目黒のスタジオになり、
4月からは新しい先生もジュノに仲間入りしたりと、
ジュノスタイルが刷新します。
ドイモイです(ベトナム語)
続きを読む
シンガポールで陰ヨガのワークショップをしました。
暑い気候のワクワクした空気感の中で、
落ち着いた「陰」を伝えていくのは、
なかなか至難の技だなと感じた日でした。
続きを読む
まさかの涙!
ヨガをして涙がでたのは久しぶりです。
これは、ツラくてそうなってるわけでもなく、悲しくてそうなってるわけでもなく、感動してそうなってるわけではないのです。
ただ、カラダから発せられる何かに繋がったときに起こる現象です。
続きを読む
佐久間 涼子先生と渡辺 純子先生による初のコラボ企画!
『太陽と月がお届けする、バランスを考える2日間』
~ハタヨガと、陰ヨガでバランスのとれた生活、過ごし方、生き方を考える!~
大好きなヨガの先生である佐久間涼子ちゃんとのコラボレーション企画をします。
続きを読む