名古屋の指導者養成講座でお世話になってるのが「自然の薬箱」さんです。漢方やアロマセラピーやレストランなど、五行にまつわるコンテンツがいっぱいの場所です。
Junko.Wakabayashi のすべての投稿
指導者養成講座ベーシック@名古屋
昨日より、指導者養成講座を開催しています。
ジュノ京都志保子先生の生徒さん、名古屋の勝川インストラクターやたへ先生など、他の名古屋の先生方の生徒さんがいらしています。陰ヨガのプラクティスを普段から起こっている人が多いのか、ポーズの解説がすいすい進んでいる気がします。
続きを読む
男性先生の陰ヨガ
今日は、名古屋に移動する前に、ジュノスタイル講師の勉強会とゲストティーチャー中田美幸(よしゆき)先生のクラスへ行きました。(ちゃんとトレーニングを受けてることを知ってる)男性の陰ヨガクラスを受けるのは、師匠ビクター、その弟子でもある私の同僚ケンリックと3人目です。
疲れたときのアロマ
テーブルの端っこに足をぶつけてしまい、湿布を貼りながらびっこひいて歩いています。痛い(><)
このところ、ヨガウエアのパンツを前後逆に来てスタジオに行ってしまったり(スタジオに入るまで気がつかなかった・笑)、眼鏡を持って歩いてるつもりでケースだけだったり、散々です。
ちょっと、お疲れモードのようです。。。(^^;
続きを読む
自分軸
2015年も上半期が終わろうとしています。
下半期のスケジュールを考えながら、
今一度自分軸に戻ってみます。
7月の予定はぎゅっと詰まっているので、実際には8月以降の予定になりますが、8月はちょうど「陰の季節」に変わるタイミングなので、上半期を踏まえて新しく予定を考えるにはぴったりじゃないかと思います。
続きを読む
アメブロで陰ヨガ先生紹介しています★
心を癒すベチバー
体はひとつだから。
陰ヨガと私
今日、またKenrickのクラスに出ました。
今度は陰ヨガ。
トレーニングを受けた先生が一緒なので、ベースは一緒。
私のクラスに来てくれてる生徒さんたちも、
「同じ!!」
と言っていました。
ビクターベースの懐かしいプラクティスでした。
運勢とJunostyle
運命とか、運勢とか信じますか?
女子は占いが好きな人が多いです。私も例外ではないです。
ただ、ちまたにある「あの人から告白されるのはいつ?」などという類いの占いは、当然信じていません(笑。