アーサナと出会い

IMG_0117

軽く動いて身体を温めよう!と思っていた2月のzoomオンラインの陽ヨガは、何故か流れや気分で、ダウンドッグの基本動作を説明したり、アーサナを学ぶスタイルとなりました。手首を痛めることなくちゃんと行えるようにとか、今月のテーマである”足首から温める”を大事にした足首フォーカスなクラスにしようと思っていたのですが(^^;

でも、きちんと丁寧に無理のないヨガをしてほしいから、どうしても説明が長くなります。特に、初心者さんがいらっしゃるzoomのレギュラークラスでは、その傾向が強くなります。 続きを読む

五感とアーサナ

IMG_0084

先日おやつに買ってきました。生チョコ大福!
初めて食べましたが、とっても美味しかったです。和風の大福に、生チョコの洋風な感じが見事にマッチしていて、さらに周りのカカオがいい感じで、本当に美味しかったです。感激! 続きを読む

2月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

『股関節を優しくほぐそう!』

陰ヨガの基本ポーズであるバタフライを中心に股関節をほぐしていこうと思います。股関節は、人間の動きの可動域を決める部位といっても過言ではありません。コロナ禍の自粛モードで運動不足の方も多いと思います。ディープストレッチをするような感覚で陰ヨガを楽しんでみてください。 続きを読む

塩引き鮭

BCC245A9-A35A-4272-8D3B-C74A70A179E0

新潟の村上で有名な塩引き鮭。
頼みまして、数日前に届きました。早速、焼いて食べてみたら、、、美味しい!!
塩気が効いている中でも、柔らかくて優しい味で好みです。
来年は、実家にも送れるようにたくさん注文しよう!

というか、来年は、道場へ行こうと思います。 続きを読む

1月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

1月のzoomオンラインヨガ・スケジュールです。
雪が降ったりと、いよいよ冬の到来です。
寒い時期の養生のポイントは、冷やさないことです。
特に、女性の冷えは婦人科系の病気に発展することもあるので要注意です。また、老化とともに陽気を維持することが難しくなったり、代謝をあげることも若い頃に比べて衰えるので、冷えで悩んでいる人は、特に冬の養生=冷え対策を頑張っていきましょう。 続きを読む

今年の冬の過ごし方

IMG_9589

急に寒くなってきましたが、風邪など引いてないですか?
私、先日、近くの公園に1時間ほどお散歩に行きまして、そんな薄着でもなかったのですが、夕方結構冷えこんできててちょっと寒かったんですね。若干、喉が痛くなっています。現在、葛根湯を2回ほど飲んだところで回復中です。

さて、今日は、美味しいお話(^^)
先日、またお気に入りカフェでランチ楽しんできました。 続きを読む

11月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

11月のzoomオンラインヨガ・スケジュールです。

引き続き、落ち着きを持つレッスンを続けていきますが、

今シーズンのテーマは

『冷えから身を守ること』

です。「冷えは万病のもと」と言われるように免疫力とも関係します。 続きを読む

質の良いレッスンを作りあげていくこと

IMG_9585

『陰ヨガはもちろん、陽ヨガなども大変学びが多く、いつも楽しくヨガが出来ています。離れていても質の高いレッスンをしてくださり、感動しています(^^)』

先日、こんなメッセージをメールで頂きました。ありがとう。質の高いレッスンは、いつも心掛けていることですし、少しでも学びが起こる75分にしたいと思っているので、嬉しいフィードバックだったと共に、「これからも頑張ろう!」という励みになりました。 続きを読む

10月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

9月23日に立秋を迎えまして、陰の季節へと入りました。

陰の季節の大事なポイントは補腎です。つまり、気を補うことですが、バランス良く食べて、適度に運動をして、質のいい睡眠を取るという健康維持のための基本動作をしっかりと行っていきたいなと思います。毎年同じことなのですが、これまた同じと思ってしまうか、同じじゃない!と感じるかで、実はその人の日々の過ごし方がわかってしまいます。 続きを読む

9月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

処暑が過ぎました。厳しい暑さは和らいでくると言う季節ですが、皆様のお住まいの地域はどうでしょうか。新潟は、最近雨が多く、晴れの日がなかなかやってきません。ウォーキングが出来ないので、身体がいまいちスッキリしません。
さらに、コロナ感染者の増加というニュースが気持ちを萎えさせますね。世の中の暗いニュースに、どうしても影響されてしまいます。 続きを読む