初心忘れるべからず。
ベテラン先生がマンネリ化したクラスを提供しているより、新米先生が一生懸命頑張ってるスタジオの方が、きっとエネルギーに満ちた空間になると私は思う。
先生のクオリティって何を指すんだろう?
初心忘れるべからず。
ベテラン先生がマンネリ化したクラスを提供しているより、新米先生が一生懸命頑張ってるスタジオの方が、きっとエネルギーに満ちた空間になると私は思う。
先生のクオリティって何を指すんだろう?
「持っている人、だね。」
という表現をする時があります。
シンガポールで仲良くしている陰ヨギたちと使う言葉。
彼らも、「持っている人たち」なのです。
その意味は、物事の流れが「持ってる人」に味方をするということ。
私の陰ヨガがベースとしている陰陽思想によると、全ての物事は変化して止まないといいます。変化がないのは、死を意味するのかもしれません。ただ、劇的な変化を指しているわけではないと思います。
続きを読む
3月のまだちょっと寒い京都で、陰ヨガの指導者養成講座を行いました。
今回は、満員御礼!25名の参加者がベーシックの陰ヨガを学びましたよ。
リテイクの方も結構いまして、懐かしい面々でちょっとレベルの高い講座が展開できました。
とにかく、ベーシック講座では、ポーズの理解と実際に教えるようになるところまでの実践練習をするのが私流のトレーニング。
続きを読む
ツイッターを見てた時、
フォローしているある方が、
「人の心に届くものを作りたい」結局私は何やっても一緒なのかも、と思いました。
と言っていました。
形は違ったとしても、その奥にある真の想いは、同じなのだと思います。
それに気づいている人は、素晴らしいし、何よりも強いなと思います。ブレることなく、前進できる人だと思うからです。
ヨガの先生として、大事にしていることのひとつに、シークエンスづくりがあります。
だから、シークエンスが好きな先生がいます。アヌサラヨガベースのパワーですが、
とても、体への理解が深く、また、私の体のリズムと合うので、プラクティス終わった後の体と心に余裕ができます。
シークエンスは、その先生のクリエイティビティとも繋がると思います。
落ち込むこと、結構あります。
今までの人生を振り返っても、アップダウンが激しい。
アップするときも、その高さが大きいし、ダウンするときも、その谷の深さが大きい。
疲れる人生です。。。(笑。
近頃、ペパーミント使ってブレンドすることが多いです。
すーっと、胃のあたりまで拡がるミントの爽快感は、ハーブティーを飲んでるときのように、すっきりリフレッシュできます。
香りの好みは、その時の自分の体調や心理状態を教えてくれます。
今まで、あまり注目しなかった香りなのに、急に好きになって使うようになったアロマは、心身に何かしらの変化が起きていると思います。
私が、最近、ペパーミントを好きなワケ。 続きを読む
【月経と陰ヨガ】シリーズ「Part2 低温期の陰ヨガプラクティス」のワークショップを開催します。
京都は3月、東京は4月です。
女性ならではの月経のサイクルのお話しです。
Junostyleでは、「女性のための陰ヨガ」のひとつとして「月経と陰ヨガ」を展開しています。月経のサイクル〜月経期、低温期、高温期〜に分けて、陰陽のサイクルやフォーカスしたい五行(経絡)を元に、陰ヨガのプラクティスを組み立てています。
低温期の陰ヨガは、エストロゲンが多くなる時期で、排卵に向かっていく時期ですが、陰陽五行理論で見ていくと、女性のカラダにとって、とても大事な「お仕事」があるのです。
中医学の観点から、女性の健やかなライフスタイルを提案する講座です。妊活中の女性にも、とてもオススメの講座です。
・京都:3月5日(木)10:00-16:00
こちらは、いつもお世話になっている京都のスタジオTAMISAで。
http://www.junostyle.jp/workshop/1738.html
・東京:4月26日(日)9:30-15:30
http://www.junostyle.jp/news/1750.html
PDFダウンロード→低体温期のプラクティス
**陰ヨガのオンライン動画(Yin Yoga Online Self Practice)でも、配信継続中です**
いつも、思うのです。
私たちが生きる時代は、私たちの親達が生きてきた時代と全く違うということを。
モノはほとんど全てが揃い、情報も溢れています。
だから、モノや情報を求める時代ではなく、それを自分で取捨選択し、自分らしいものに取り込んでいく時代だと思うのです。
自分らしいライフスタイルを、自分で見つけていく時代です。
続きを読む