最近、お笑い芸人でも役者をしたり、ミュージシャンでも演技をしたり、ジャニーズでも司会をしたり、時代はマルチだな、と思います。
続きを読む
Junko.Wakabayashi のすべての投稿
2017年のテーマは”越”
2017年になってから、もう数日が過ぎました。今年のお正月は、元気に外に出て行くというよりは、家で静かに充電という感じでした。ぼーっとしてしまってたことに加えて、3日目にまさかの腹痛でダラダラとベッドに横になっていたので(^^;
自分のために過ごす1年
今しかないから
陰ヨガ養成講座の修了生にしてあげたいこと
陰ヨガの指導者養成講座を行っています。陰の概念を学ぶベーシックから、五行や中医学の知識をもとにつくる陰ヨガ、アドバンスとしてアジャストやシークエンスの作り方なども始動しています。
自分も定期的に海外に行って、ヨガのトレーニングを受けて学ぶことに積極的に時間を費やしていますが、いつも思うのことは、
続きを読む
ハッピーの連鎖のために”ゆるむ”を一生懸命する私
人生は色々なことが起きます。予期せぬことが、どっかーん!!っと起こることもあります。
ずどんと落ち込んだ後は、元気になっていくことが多い私。基本的に、芯は元気で満ちているのだと思います。だから、何らかの理由で元気がマイナスになっても、前向きになれたときに元気が補充されるのかも。
便利な性格だと自分でも思います(笑
続きを読む
HAPPY NEW YEAR 2017★
2016年の仕事納めは”音と陰ヨガ”
Quiet Timeの野村賢吾くんとの「音と陰ヨガ」のコラボ。2016年の仕事納めとなりました。このワークショップは、私はゲストとして呼んでもらっていたので、すべてKengoくんに進行はお任せ(^^)
続きを読む
偶然というチャンス
2016年も、もう後数日で終わります。何か終わりに近づくと何かとクロージングしたくなる私(笑。ここから新年に向けてのブログは、そんな投稿ばかりかもしれません。半分自己満足なので、つまらなかったら、ごめんなさいm(_ _)m
続きを読む
大分で陰ヨガWSが決まりました!!
冬至を過ぎたころから、ちょっと動き出しました。運というか、偶然というか、出会いというか、お仕事というか・・・。
早速、お知らせしたい陰ヨガの講座です。大分です。初です。温泉も楽しみです(^^)v
続きを読む