「夏の陰ヨガ」シークエンス作成中!

IMG_3355

「夏の陰ヨガ」のシークエンス作成中です。
7月より、”Junostyle – Yin Yoga – Online Self Practice”で視聴可能です。

結局、「消化」というところに毎年たどり着いてしまう夏の養生。
続きを読む

陰ヨガをしてる”その人”が大切だということ

IMG_1609

先日、春分を迎えました。
昼と夜の長さがほぼ同じになる日だそうです。
ここから、陽の満開に向かって、活動的な季節がやってきます。

陽は活動の時期とすると、物事のスタートの春ということになります。
Junostyleの春は、ウェブサイトのリニューアルということでひとつのスタートを切りました。
http://www.junostyle.jp/home
続きを読む

自分らしいライフスタイルを自分で見つけていく時代

IMG_2959

いつも、思うのです。
私たちが生きる時代は、私たちの親達が生きてきた時代と全く違うということを。

モノはほとんど全てが揃い、情報も溢れています。
だから、モノや情報を求める時代ではなく、それを自分で取捨選択し、自分らしいものに取り込んでいく時代だと思うのです。

自分らしいライフスタイルを、自分で見つけていく時代です。

続きを読む

自分のためのシークエンスづくりから始まるのです

IMG_3023

ヨガのTTを受けるきっかけは、当時、先生になろうと思ったわけではなく、
自分で自分のためのシークエンスが作りたかったからです。
自分にあったヨガのプラクティスを作れたら、ヨガの楽しみもめちゃくちゃ増すな、と思ったのです。

だから、アシュタンガやビクラムのように、シークエンスが既に決まっている流派ではなく、シークエンスづくりをしっかり学べる講師養成講座を探しました。そして、ロサンゼルスで、アイアンガーベースのビンヤサフローを中心に指導をしている学校を選び、ヨガアライアンス(200H)を取得しました。
続きを読む

キャタピラーにトライ!

IMG_2956

「今月の陰ヨガ」のテーマは、

キャタピラーにトライ!

です。

背中が硬い現代人は多いです。
ヨガを毎日やってます!っていう方でも、カチカチの方が多いと思います。
「怪我のリスクが高いな〜。」
とぶっちゃけ思うこともあります。
ハタなどのヨガでも胸を開くポーズたくさんあるし、そんなにカチカチな背中でどうやってポーズをとってるのだろう?大丈夫かな?と心配になります。
続きを読む

オンラインで陰ヨガ!今月は「下半身のむくみ解消」

IMG_2871

1月の「今月の陰ヨガ」(経絡シリーズ)のテーマは、「下半身のむくみ解消のための陰ヨガ」です。

スタジオクラスは、現在のところ東京のみですが、
オンラインでは、
Junosytle-Yin Yoga Online Self Practiceで、プラクティスが可能です。

続きを読む

全国の陰ヨガ講師にやってほしいYin Yoga Online

img_movie_sample-500x278

Junostyleで展開してるオンライン-Junostyle Yin Yoga Online Self Practice
ヨガは、プラクティスの蓄積がモノをいいます。
陰ヨガは、ちーん!がないとなかなかやりにくいですが、これを使えば楽ちん!
呼吸に耳を傾けて、意識を深く心身に集中できます。
続きを読む