【名古屋】春の陰ヨガ〜1年のスタートに知っておきたいこと

springyin

5日(金)、Blog及びFacebookでお知らせした「陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉」の反響が大きかったので、急遽、〈東京〉で開催予定の「春の陰ヨガ講座〜1年のスタートに知っておきたいこと」も〈名古屋〉にて開催することになりました。

続きを読む

【名古屋】陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉開催

yin therapy

この春、『陰ヨガセラピー講座』を開催することとなりました。名古屋を皮切りに、東京、京都などでも開催を予定しています。各地の詳細は、順次お知らせします★

陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉
Introduction of Yin Yoga Therapy 〜 Harmony in the Water Element

続きを読む

毎月1日は陰ヨガオンライン更新日♩

FullSizeRender

1日に動画が更新される陰ヨガオンラインです。
今日は「アンチエイジングのための経絡シリーズ」をトライ! 最後のポーズ。長くて溜まらなく、チーン!がなる前にリリースしてしまいました(笑。
そんなこともある私の陰ヨガプラクティスです。

続きを読む

福岡初開催!陰ヨガワークショップ★

YinYoga

福岡にて、来年の4月に陰ヨガ講座を行います。

日時:2016年4月22日(金)
場所:警固神社 (天神)

12:30-15:30 『初めての陰ヨガ』
16:30-18:00 『中医学の基礎座学〜女性の陰陽バランス〈座学〉』
18:30-20:30  『陰ヨガとアロマセラピーで整える女性の陰陽バランス』

続きを読む

Junostyle PRESENTS 「冬の陰ヨガ」講座開催!

FullSizeRender
Junostyleの先生たちが、またまた「季節の陰ヨガ」講座します。今回は「冬の陰ヨガ」。

いつも、Junostyleの先生たちから企画をもらいます。そして、その企画が講座をやるに値するかどうか、私が見るのですが、これまた結構いい企画もってくるんです(^^)v
今回は、冬の季節に大切にしたい「腎」(じん)がテーマですが、腎陽と腎陰に注目して3つのパートに分けて開催するみたいです。私も出たいな。楽しみです。

「冬の陰ヨガ」講座 【精を蔵し、冬を暮らす 腎陽と腎陰の働き】

続きを読む

陰ヨガの先生へ〜継続した学びしてますか?

FullSizeRender-1

先週、先月受けていたトレーニングが修了しました。こちらはヨガアライアンスRYT300カウントのトレーニングでもあり、陰と陽といえば、陽ヨガ(アヌサラベース)です。
修了してから、いろんな人に「いつ教えるの?」(陽ヨガ)と言われますが、私のプロフェッショナルは、陰ヨガですので、代行以外はレギュラーでクラスを持つことはないでしょう。

続きを読む

自分がプラクティスしたい陰ヨガ

FullSizeRender

時々、自分でクラスをしていて、皆の集中度がとても高くて気持ちのいいティーチングができた時、

『わたしも、この陰ヨガクラス参加したい』

と思うことがあります。

続きを読む

ヨガが止められない理由〈プラクティス編〉

IMG_3682

先日のPureYogaでのヨガクラス。自分のプラクティスです。家から歩いていける距離であること、クラス数の多いので忙しい合間にさくっとプラクティスするのいいこと、シャワーなどファシリティが整っているので出かける前に行けることなどの利便性重視でメンバーになっています。

先日、たまたま初めての先生のクラスにでました。

続きを読む