未来への自信

FullSizeRender

今日は、ジュノスタイルの東京チームでランチをしました。
まずは、腹ごしらえ。パクパク食べて、お皿も下げてもらって、
「さて、仕事の話していいですか?」ってタイミングで、

「じゅんこさん、お誕生日おめでとう!」

と勢いよくお店の方が、花火の火花が散っているでっかいスイーツを持ってくるではないですか(笑。

続きを読む

渡辺純子のヨガとは?

バナー複製

昨年の秋くらいから、教えるというアウトプットより、学ぶというインプットを中心に時間を過ごしてきました。
トレーニングに出たり、プラクティスしたり、講座に参加したりして、自分の求めるヨガってなんだろう?を追求してきました。

自分のヨガがこうなんだ!と気づくときは、過去の経験からいうと、先生と出会い、心が動かされるときです。 続きを読む

さよならだけど、さよならじゃない!

FullSizeRender

お世話になった人たちとのお別れのご挨拶も終わりとなりました。
「シンガポール、飽きた。」などと口走っていた自分を反省。飽きたと思っていた近所の景色も、今では愛おしく、スタスタと足場やに歩いていたのに、最近ではゆっくりテクテク歩いたりしてます。全てのモノやコトの見方や捉え方は、心の置き方次第なんだなと痛感しています。
続きを読む

幸せのカタチってどんなカタチ?

IMG_5800

先日、シンガポールヨガ部(SYC-Singapore Yoga Club)の皆が、同時期にバンコクにスライド異動してしまうお友達と私の送別ランチをしてくれました。3年間、一緒にヨガをしながら、たくさんの時間を共有してきた奥様たちです。

最初は、こんなに仲良くなれるなんて思わなかった。でも、何かひとつなの。ひとつになってる感触なのです。
”One people〜♩ One nation〜♩ One Singapore〜♩” でしょうか(笑。

続きを読む