私にとってのヨガは、仕事でもあり、ライフスタイルでもあります。
ぶっちゃけ大好きです。
仕事にすると、大体は熱が冷めたり、いわゆる「お仕事」になってしまって、楽しみ方を忘れてしまったり、マンネリが起きたり、飽きて来たりということが起こりやすいと思うのですが、ヨガのお仕事に関しては、本当にそういうことがないのです。
最近、肝から来ているのだと思うのですが、すぐ胃が調子悪くなります。
肝を穏やかにするために、毎朝、梅干しを食べていますが、ぐっすり眠ることも大切なのでカモミールローマンやオレンジ、ベルガモットなどの柑橘系のアロマをベッドルームに焚いて寝ています。
シンガポールで陰ヨガを教え始めて2年以上がたちました。私の陰ヨガクラスは、英語の人と日本人が混じっていて、賑やかなクラスになっています。というか、私がちょっと忙しいです。言葉が(^^)
バイリンガルクラスは、今に始まったことじゃなくて、以前、教えていたCASA SANTOSAスタジオでもそうでした。
続きを読む
8月10日。シンガポールの建国記念の日です。
今年は建国50周年ということで、大盛り上がりでした。日本からは、麻生外務大臣が式典に出席していたとのこと。17時すぎくらいから、戦闘機が飛んだり、シンガポール航空の飛行機が低飛行したり、ペリコプターがシンガポールの国旗を掲げながら空を飛んだり。
建国50周年という節目に、シンガポールに入れたことはとてもラッキーだな、と思います。
立秋が過ぎたものの、残暑が厳しい夏です。本当の夏バテは秋にやってきますので、8月の乗り切り次第で、秋に調子が悪くなる人は、夏の養生が上手にできていない証拠です。
陰ヨガオンラインでプチプラクティスを是非行ってみてください。
季節の陰ヨガは、
【陰陽五行プチ座学】
も載せています。
Junostyle–Yin Yoga – Online Self Practiceは、陰ヨガの座学が学べるオンライン動画です。
是非『夏の陰ヨガ』を中医学の知識とともに楽しんでみてくださいね。
Yin of the Monthプランは、月額2,160円から視聴可能です。
まずはトライ!!⇒プランの詳細はこちら。
今日は、立秋です。秋の始まり。
ということは、陰の季節の始まり。陰ヨガを伝えるという仕事をしていることから、陰陽の概念について常に言及することになるのですが、シンプルにいうと、
『バランスの大切さとその方法論』
のことを言っています。
ヨガを始めてから、色々なことに対して敏感になった気がします。
自分の生きる場所とか、物事が進むタイミングとか、自分の役割とか。
特に、最近は、”流れ”を感じれるようになった気がします。
自分の人生の事柄が進む場所です。
6月の頭くらいから風向きが変わったのを感じました。
ジュノ東京の日曜の参加者がぐーんと増えたり、私に降ってくる出来事が新しくなったり、出会いと別れの兆候が見えて来たり。
5月に思いっきり体調を崩していたことも、無関係ではないのかもしれません。次のステップに進むためのある意味デトックスを自主的に心身が行っていたのだと思うのです。
続きを読む