Junko.Wakabayashi のすべての投稿

陰ヨガをやる意味

IMG_4077

先日、シンガポールにて、 『シンガポールでやろう!夏の陰ヨガ:夏の肥満とむくみ』を行いました。

四季がある国で育ってきた日本人が、常夏のシンガポールでどのように健康的に過ごしたらいいか、というローカルなワークショップをしました。いつものように五臓の話をしましたが、今日は、陰ヨガが何故私たちの生活にあったらいいのかをお伝えしました。

続きを読む

人生は放っておいても勝手に進んでいきます

FullSizeRender

人生は選択だとか、タイミングだとかよくいいますが、放っておいても勝手に進んでいくな、、と思った先日の午後。いつも思うことではありますが、ジタバタしないで、自分を乱さないペースを保ちながら着実に進んでいくこと。それが、一番堅いと思います。焦りが一番禁物です。

続きを読む

初心に返ること–私の好きなヨガ

撮影をしたことは、先日お伝えしましたが、この日いくつかのヨガのポーズをしてるうちに、気持ちがとても初心に返りました。
(>>>『撮影しました!』

今の私の仕事の管轄外ではありますが(笑。
ちょっとパワフルなポーズも遊びで撮ってみました。

IMG_8354

続きを読む

等身大でいいじゃない!

IMG_3990

アメリカにいた高校時代からずっと思っていたこと。

等身大を全うできるのが、一番素敵なんじゃないか。

自分の中の自然な美を追求していくと、絶対に”等身大”という言葉にぶつかります。それ以上でもなく、それ以下でもない。等身大なのです。 続きを読む

Junostyle京都で10月レギュラークラスします!!

A4_kyoto_OCT

京都にて、10月にレギュラークラスします。ジュノスタイル京都のクラス枠に入れてもらいました(^^)
ヨガスマイルか〜ら〜の陰ヨガレギュラーです。

10月17日(土)18:30−19:45 陰ヨガ

10月の陰ヨガのテーマは「スパインシリーズ〜陰ヨガのツイスト」です。

ご予約は、infokyoto@junostyle.jpまで。

クラススケジュール10月は>>>こちら。

断捨離、決行中!

FullSizeRender

断捨離の成功は、まず「捨てる」から始まることは、皆さんご存知かと思います。
ジュノ京都の友子さんは、とても断捨離上手。パンパーン!と服でも要らないものを捨てるそうです。
お部屋に空間ができ、新しい風が入ることで、思考もシンプルになるそうです。

続きを読む

渡辺純子の陰陽ヨガ

FullSizeRender

先日、ヨガパーティーをしました。お馴染みのシンガポールヨガ部のメンバーと。
普段、スタジオでは陰ヨガをしてますが、その日はイベントということでめったにやらない陰陽ヨガ。

ビクターのリトリートで陰陽ヨガをプラクティスした経験がある方は分かると思いますが、陰と陽との融合にはやはりテーマを持ちます。ハタヨガでも、陰ヨガでも、プラクティスにテーマをちゃんともってシークエンスづくりをするのと同じです。

続きを読む