Junko.Wakabayashi のすべての投稿

妻有ビール

IMG_1707

以前、無印良品が運営している津南キャンプ場に行ったとき、オープニングのイベントが催されていて、そこで知った妻有ビール。場所を調べてみると、一山越えたところにあったので、また津南に来た際に寄りたいなと思っていたのでした。 続きを読む

八色スイカ

IMG_1712

先日、八海山の方まで行ったので、この日は八色の直売所に寄って八色スイカを買ってきました。糖度センサーを通したスイカが綺麗にボックスに入ってたので、2つ購入してきました!

この前も、いちごの先生にスイカを頂いたのですが、あっという間に無くなりました(^^;

「こんなにスイカ好きだったっけ?」

という私ですが、新潟に来てから夏はよくスイカを食しています。糖分と水分の補給にちょうどよくて身体が喜びます(^^) 続きを読む

【東京+zoom】陰ヨガ指導者養成講座〈ベーシック〉のお知らせ

basics2022

お待たせしました!!
やっと!やっとです。陰ヨガ指導者養成講座〈ベーシック〉を開催することとなりました。
今回は、zoom&対面の混合で行います。対面クラスの場所は〈東京〉です。 続きを読む

9月のスケジュールのお知らせ

onlineyoga 3

9月のテーマは、

気血の巡りを促す

です。

気血の巡りを促すというのは、陰ヨガの基本中の基本と言ってもいいかもしれません。ストレス社会において、いかに気血の巡りを滞らせないかは、健康維持の大事なポイントとなります。 続きを読む

八海山みんなの社員食堂!

IMG_1597

どうしてもここにくると、唐揚げを食べてしまう・・・。2回目はお魚にしようと思ったのに(^^;

魚沼に用事があったので、魚沼の里を訪れてランチ。ここは、新潟県内で私の大好きな場所の一つです。
ランチは、八海山の甘酒もついていて、とても大満足なランチなのです。ニコニコしながら唐揚げを頬張っていました。幸せが溢れてたまらない(笑。 続きを読む

「にいがた酒のはなし」

IMG_0752

せっかく新潟に暮らしているのだから「新潟を満喫しよう!」と、”新潟の素敵さ探し”をしています。

すると、食べるのが大好きな私は、やっぱり、食に注目しちゃいます。
そんな私が今、とっても楽しんでいる講座があるのですが、それが、これ。 続きを読む

心と身体は柔軟ですか?

IMG_1465のコピー

夏のこの時期になると、直売所やスーパーに茄子が並びます。それも、いろんな種類の茄子が並びます。

お漬物にする茄子とか、焼きなすに美味しいものとか、いろいろです。
丸茄子は丸くて可愛い(^^)

写真にあるようにでっかい茄子もあって、食べきれないのについつい買ってきてしまいます(笑。 続きを読む

〈オンライン〉アロマセラピー・コンサルテーション

aroma

オンラインで行う

Junostyle Aromatherapy
<アロマセラピー・コンサルテーション>

のお知らせです。Junostyleのウェブサイトにて「詳細は近日公開」と明記しながら、ずっと公開しておらずでした。

ごめんなさい(^^;

ということで、zoomを通してオンラインにてアロマセラピーのアドバイスを行います。アロマの使い方、基礎事項などお気軽にご質問ください。 続きを読む

陽ヨガでわかる健康さ

IMG_1220

むくみ対策をしよう!(6月のテーマでした)と言いながら自分が結構浮腫んでいる気がします(^^;
汗をかく動作をガッツリ取り入れようと気持ち的には思いますが、あまり汗をかきすぎると、私の身体はすぐに瘀血になるので、控え目に様子を見ながら対応しています。 続きを読む