先日の瞑想の基礎練習講座のときに気づいたこと。シャマタ(マインドフル)瞑想を練習していたときです。
私の思考は、過去の思い出を追いかけていました。つまり、今にいないということです。考えというのは、大概未来か過去を追っていて、それは今ここにいないということのようです。
続きを読む
Junko.Wakabayashi のすべての投稿
〈東京〉指導者養成講座- ベーシック-を延期します。
10月に行うはずだった〈東京〉指導者養成講座- ベーシック-を延期することにしました。 続きを読む
大阪で「秋の陰ヨガ」しました!
大阪のスタジオグリーンさんで陰ヨガのワークショップ「夏の疲れを癒す秋の陰ヨガ」をしました。オーナーの奈々子さんとは、ビクターの通訳時代からのお友達です。確か、奈々子さんはビクターの京都第1期生だったと思います。もう7年のお付き合いになります。
続きを読む
「終わってほしくない」陰ヨガ養成講座になりました!
大人になってから
「頑張ろう!!」
って思えるものに出会えるのって、なかなかないと思うのです。ヨガのトレーニングは、そんな不思議なチカラがあるなといつも思います。
今日、京都での陰ヨガ指導者養成講座〈経絡シリーズ〉が終わりました。5日間の結構大変な日々であったのに、
続きを読む
陰ヨガ指導者養成講座〈経絡シリーズ〉
陰ヨガ指導者養成講座〈経絡シリーズ〉が京都で始まりました。
第1部は座学講座。ひたすら座学(^^;私は話しているから、それほど眠くなったり、疲れたりしないけど、聞いてる方は結構拷問だったりして・・・笑。
ちまたにある漢方講座や中医学講座では2〜3ヶ月かけてやる内容を、陰ヨガを指導するために必要なところをピックアップして、ばばーっと要点掴んで行う座学講座です。内容は、決して薄くありません!はい、ぶっちゃけ濃いと思います(笑!!!
虹が予感すること
猫せんべい@浅草
人との再会が教えてくれるもの
人の輪って不思議だなって思うことがあります。日本に戻って来てから、再会が目白押しです。エステサロンのエステティシャンとか、ネイリストとか(笑。⇒だって大事(^^)
また、ヨガスタジオを通してお仕事を再会した人とか、かーなーり昔の元上司と会う機会があったりだとか。
続きを読む
『初めての陰ヨガ』講座in福岡
週末に、『初めての陰ヨガ』講座を福岡で行いました。2回目の『初めての陰ヨガ』でした。前回は、今年の4月に行いました。
2回目の今回は、より陰ヨガにどっぷりという方々がいらしてくれていた気がします。前回は、色々な流派のヨガを楽しんでいる方がいらしてました。特に、アシュタンギが多かったように思います。
続きを読む
体メンテナンス
週末、福岡でした。
4月にクリスティンとやった陰陽リトリート以来の訪問です。
一緒にアロマのお仕事をしているaroma yoga Natuaの綾ちゃんのおかげで、福岡では素敵なお友達ができました。
続きを読む