Junko.Wakabayashi のすべての投稿

旬の「今」をやり切ること

IMG_6080

先週までの頑張りで『夏の陰ヨガ』講座(6月23日開催<むくみと肥満を解消>)の準備が終わりまして、週末はちょっとお出掛け。そして、昨日は7月のクラススケジュールを決定しました。
7月のテーマも。
後は、告知だけなのですが、最終確認をしまして週末までにはアップします。 続きを読む

「夏の陰ヨガ講座」準備中!

IMG_6011

午前中のマインドフルネス瞑想(zoom)のクラスを終えてから、夏の陰ヨガ講座の準備に取り掛かっています。
シークエンスの詳細を詰めたり、説明する手順を考えたり、講座プランとしてドキュメントにして整理しています。

また「陽の季節」講座をやってください。

というリクエストも頂いてますが、季節の陰ヨガもタイトルこそ違えど、説明する内容はそれほど違いがあるわけではありませんので「夏の陰ヨガ」など季節の陰ヨガ講座の受講も、是非ご検討ください。 続きを読む

いい準備とは?

507F65CE-84B0-48C5-A336-22C5753E8B31

水曜のナイトゲーム。ルヴァンカップの観戦に行きました。
アルビレックス新潟vsV・ファーレン長崎の試合です。

この日、ゴールキーパー(GK)が事務方のミスがあったとのことで、試合開始直前に控えの選手が急遽スタメンに入りました。新潟に移籍してから初の試合となったミツ(吉満大介選手)が出場。アルビは、見事に勝利しました。 続きを読む

ヨガはプラクティスが大事!

AFFD4DE1-2F57-4EE5-83A2-7AD135377F9A

新潟のスタジオ前の白い薔薇。今年はすっごい咲いてます。まだ蕾がたくさんあって、これからもどんどん咲きそうです。

さて、現在に新潟では陰ヨガ指導者養成講座が進行中です。
今回は、8週間という期間でやってます。1回にかける時間は少ないものの、長い期間で体を変えていこう!という趣旨のものですがどうなるでしょうか。 続きを読む

2024年『夏の陰ヨガ』(全3回)のお知らせ

28AA8E90-0544-4515-A040-97DFEB0F1231

春の陰ヨガ講座に続き、『夏の陰ヨガ』を開催します。
最近、おやつ断ち(主に砂糖)をしたら、体重が自然に減りました。以前より身体がスッキリ軽くなり、年齢によって変化している体(陰ヨガを始めた30代前半とは違います・苦笑)に新たなベンチマークを作れた気がします。 続きを読む