長らくお待たせしました。次回の陰ヨガ養成講座『五行シリーズ』の日程決定しました!
会場は、今回も<東京>です。
続きを読む
本物を学ぶこと
《9月15&16日-東京》柳和宏「ヨガに必要な基礎解剖学講座」
バランスのあるアーサナをしよう!
ヨガは、自分の身体に合ったプラクティスをするのが大切だと思います。自分の筋肉のキャパ以上のことをしても、アウターだけがパッツンパッツンになってしまったり、逆に身体を壊してしまったり、怪我の原因になったりします。そして、何よりもYOGAが起こらないと思うのです。 続きを読む
未来の”私”
ほぼ毎週土曜は、ヨガアライアンス(200時間)のティーチャートレーニング(TT)を行なっています。
今日のサンガ。自分の長所をリストアップ。そしてその長所をどう周りの人のために生かせるか、というテーマで行いました。 続きを読む
陰ヨガ指導者養成講座:次回は7月!
陰ヨガ指導者養成講座を受講した後に、プラクティスに来られる方々を見ていて、いつも思うこと。
身体が変わってる!
そうなのです。確実に変わってるのです。トレーニング中に苦労していたことなどが、すっかり修正されていたり、よくなっていたり。身体が確実に開いているなって思うことが多いです。 続きを読む
シークエンスづくり
月曜がお休みのことが多く、今週はDAY OFFだったので、横浜をプラプラしてました。お気に入りの化粧品を買ってゆっくりカフェでお茶してリラックス・・・・と思いきや、やっぱり、シークエンスとか作っちゃう(笑。 続きを読む
Yoga with Junko
RYT200のスタートが来月に迫ってきました。大枠のプログラム構成を現在コツコツと細かいスケジュールに落とし込む作業を日々しています。自分のプラクティスにもなって楽しいです(^^) 続きを読む
陰ヨガアーサナクリニック
指導者養成「五行シリーズ」土日コース!
6月のシンガポール行きのフライトチケットを取って、ホテルも予約済み。後は、予習をしよう!と意気込んでいるところです。そう、ヨガのトレーニングにまた行きます!! 続きを読む