パン部の皆と菊之丞さんの落語の独演会に行ってきました。菊之丞さんは雰囲気がいいなと思っていたけど、生は初めて。楽しかったです。
落語は午後だったので、近くのイタリアンでランチしました。
私が大好きな、
豊栄の桃太郎トマトのパスタ!
大人気のレストランなので、要予約なのです。実は、数週間前に近くまで行ったのでランチして帰ろうと思ったら、満席で混んでて入れなかったお店です。久しぶりの来店となりました。 続きを読む
パン部の皆と菊之丞さんの落語の独演会に行ってきました。菊之丞さんは雰囲気がいいなと思っていたけど、生は初めて。楽しかったです。
落語は午後だったので、近くのイタリアンでランチしました。
私が大好きな、
豊栄の桃太郎トマトのパスタ!
大人気のレストランなので、要予約なのです。実は、数週間前に近くまで行ったのでランチして帰ろうと思ったら、満席で混んでて入れなかったお店です。久しぶりの来店となりました。 続きを読む
フレンチカレーのお店があって、行ってみました。
カレーは大好き!!こちら、海老のビスクのカレー。
スープみたいでお美味しかった。しかも、私、海老ビスク大好きなのでした! 続きを読む
昨日の午後、陰陽五行で学ぶ陰ヨガ<むくみと肥満>講座を終えました。
むくみは、私の不調の一つでもあるので、陰ヨガ・アロマセラピーなど自分の経験と健康的な日常を送ってほしい!というメッセージを伝えた講座だったように思います。
続きを読む
陰陽五行で学ぶ陰ヨガ講座の資料を作成中です。
いつもぎりぎりまで、あーでもない、こーでもないとお話しする内容を考えてしまうので、毎回金曜日(前日)の配信になってしまいます。 続きを読む
2022年は、『陰陽五行で学ぶ陰ヨガ』を1年を通して展開しています。
6月18日(土)のテーマは、
『むくみと肥満』
です。
6月のzoomオンラインのレギュラークラスでも、テーマをむくみ予防としているので、6月は梅雨の時期という前提に、むくみのない健康的な暮らしを心掛けていきたいと思っています。 続きを読む
月に2回、午後のひと時、お友達グループ@新潟に陰ヨガを教えています。
ちょっと実験的に、最後にマインドフルネス瞑想を入れての陰ヨガです。
「気持ちよくて、寝ちゃった。」
なんてフィードバックに笑いながら、陰ヨガクラスを楽しんでいます。 続きを読む
先日のブログで新潟県津南町にキャンプに行った話をしました。(『作為のない私らしさ』)
キャンプの楽しみの一つに、次の日の朝のコーヒーとホットサンドがあります。ホットサンドは、チャムスのホットサンドクッカーで作ります。 続きを読む