最近、趣味でお世話になってるグループの方々から、こんなことを言われます。
「純子ちゃんは、素直ね!」
素直って言葉は、大人になるとどう受け取っていいかわかりませんが、ヨガ的な自然な受け取り方をすると、鎧を被ることなく心の底で感じたことを表に出したり、表現したりしてるということでしょう。 続きを読む
最近、趣味でお世話になってるグループの方々から、こんなことを言われます。
「純子ちゃんは、素直ね!」
素直って言葉は、大人になるとどう受け取っていいかわかりませんが、ヨガ的な自然な受け取り方をすると、鎧を被ることなく心の底で感じたことを表に出したり、表現したりしてるということでしょう。 続きを読む
週末から、Christinaのヨガ講座のためにシンガポールに来ています。朝から3時間のプラクティスに加えて、午後の3時間の講座というハードなスケジュールですが、初日は無理なくできました。初日はArm BalanceとHip Opening & Twisting。 続きを読む
最近、お気に入りのリップです。化粧品は基礎化粧品以外はほとんど使わないので、あまりメイク周りのお買い物はしませんが、アイテムとして可愛いと色を揃えたくなりますね。 続きを読む
今月も既に3分の2が過ぎてしまって、あっという間に7月に突入しちゃいそうです。
6月の週末は、RYT200のトレー二ングが始まりました。カリキュラムをただやるというだけでなく、今回のメンバーに合わせて色々やり方をカスタマイズしています。 続きを読む
《6月16日&7月30日-東京》
「陰ヨガの基礎を学ぶための基本マスター講座(5時間)」
https://junostyle.jp/pdfs/workshop/kihonmaster201906.pdf
陰ヨガ指導者養成講座を受講した後に、プラクティスに来られる方々を見ていて、いつも思うこと。
身体が変わってる!
そうなのです。確実に変わってるのです。トレーニング中に苦労していたことなどが、すっかり修正されていたり、よくなっていたり。身体が確実に開いているなって思うことが多いです。 続きを読む