新たなスタート

FullSizeRender

いくつになってもスタートのポイントはあるものです。人生初めてトライすることでも、今までやってきたことの確認であっても、新たなスタートが始まるときがあります。

春夏秋冬は1年で巡りますが、また同じように春がきて、再スタートを切っていく。そんな人生の時間はぐるぐると回ります。
続きを読む

頑張ろう!と思った瞬間

IMG_5314
先日、陰ヨガのクラス最後のOMの声を出したとき、ぐっと来てしまって、

『お、お〜、お、お〜・・・・む』

途切れ途切れで、音程はズレて、声が裏返って、、、と酷い音になってしまった先週の陰ヨガクラス(笑

シンガポールで過去3年弱、陰ヨガクラスを教えてきました。それを思ったら、胸がぐっと来てしまって、涙が込み上げそうになったのです。

あ〜、またに寂しい(><)と習慣的に涙が出そうになったり、本当に出たりするこの頃です。
続きを読む

【名古屋】春の陰ヨガ〜1年のスタートに知っておきたいこと

springyin

5日(金)、Blog及びFacebookでお知らせした「陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉」の反響が大きかったので、急遽、〈東京〉で開催予定の「春の陰ヨガ講座〜1年のスタートに知っておきたいこと」も〈名古屋〉にて開催することになりました。

続きを読む

動いた方が吉な申年

FullSizeRender

最近、私の風水の先生であるLo先生のFacebookを見ていると、香港だけじゃなくて他国のニュースの取材などが来ていて、露出がすごいな〜と思います。

Lo先生、キテてるね!

と、ますますリテイクにワクワクする私です。⇒7月にシンガポールにて講座あるので、またリテイクをしようと思案中。はい、この時は日本からの参加になります。飛行機のって(^^)v

続きを読む

【名古屋】陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉開催

yin therapy

この春、『陰ヨガセラピー講座』を開催することとなりました。名古屋を皮切りに、東京、京都などでも開催を予定しています。各地の詳細は、順次お知らせします★

陰ヨガセラピー講座〈水の調和〉
Introduction of Yin Yoga Therapy 〜 Harmony in the Water Element

続きを読む