月曜がお休みのことが多く、今週はDAY OFFだったので、横浜をプラプラしてました。お気に入りの化粧品を買ってゆっくりカフェでお茶してリラックス・・・・と思いきや、やっぱり、シークエンスとか作っちゃう(笑。 続きを読む
自分と向き合う時間
最近、ふと思ったこと。
じっくり自分と向き合う時間が少なかったなぁ・・・と。
ヨガのプラクティスをしていても、無意識のうちにアウトプット(教えること)を第1に考えながらやっていて、自分の心を丁寧に開くことを、いつの間にか忘れてしまっていたようです。 続きを読む
アジャストを学ぶには
アジャストメントについての質問をよく受けます。
アジャストを学ぶには、まず、ポーズの理解が必要です。そして、多くの人の身体を観察して、教える経験をたくさん持つことが必須ですが、その前に、やっぱり体感するのが大切だと思います。 続きを読む
陰ヨガとの出会い
月曜日から、陰ヨガ指導者養成講座<ベーシック>がスタートしています。今回もキャンセル待ちでの開催です。入れなかった方、本当にごめんなさいね。7月以降も開催予定がありますので、ウェブサイトをチェックしてください。
https://junostyle.jp/teachercourse 続きを読む
成長
子供の頃から、成長することが好きでした。自分の身体が大きくなっていく過程も好きだったし、できなかったことが大きくなるとできるようになったり、友達の輪や物事を見る視野が広がったりすることが楽しみでした。
だから「早く大人になりたいなぁ。」って、いつも思っていました(^^) 続きを読む
ファッション
Yoga with Junko
RYT200のスタートが来月に迫ってきました。大枠のプログラム構成を現在コツコツと細かいスケジュールに落とし込む作業を日々しています。自分のプラクティスにもなって楽しいです(^^) 続きを読む
around fifty
around fifty・・・
アラフィフのことですが、私、本日突入いたしました!令和元年にアラフィフ!なんとなく幸先いいと思いませんか?(^^)v
アラフィフといっても、これといって変わったことはないですが、何故か根拠のない自信に満ちています(笑。 続きを読む
日曜の朝
日曜日の朝。
10時を15分くらい回った頃に、スタジオのドアが開き始めます。いつものメンバーがぞろぞろっといらっしゃいます。 続きを読む












