内なるアーサナ

37F22140-2DD0-4EBD-9E20-CD7A824CD2FF

私は、ヨガをする際、アライメントをとても大事にしています。アライメントとは、ただ、かっこよくポーズを取ることじゃなくて、いかに自分の内側と繋がれるかということです。いかに自分の内面を理解できるかということです。 続きを読む

陰ヨガアドバンス講座<アーサナクリニック>

IMG_0378

陰ヨガのアーサナをしっかり見つめる作業をしてもいいかなと思い、こんなアドバンス講座を作りました。陰ヨガを深めるためにご活用ください。さらに、陽ヨガとリンクするところもたくさんあります。アライメントをしっかり勉強したいなって人にオススメの講座です。 続きを読む

繊細なヨガのアジャスト

IMG_8972

週末、Kengoくんのイベント「Dharana to Tokyo」にゲストティーチャーとして陰ヨガクラスをさせてもらいました。DJのMICHiくんが音楽を担当してくれて、ロングシャバーサナではKengoくんのクリスタルボウルという贅沢なセッションでした。 続きを読む

白熱教室!

37F2A0B1-A9AD-4277-B986-732006927334

先日の陰ヨガ指導者養成講座<ベーシック>3日目。シークエンス作りに入りました。
今回は、いつもにも増して、議論が白熱!グループでシークエンスづくりで意見がたくさん出ていて、白熱教室でした! 続きを読む

プラクティスの重要性

IMG_8883

今週は、東京のジュノスタイルのスタジオにて、講師養成講座<ベーシック>を開催しています。先月の名古屋もそうですが、<ベーシック>は指導者になるための基礎をふんだんに取り込んだ講座ですので、土台になる大切な学びであることから、私も初心に返るつもりで頑張っています。 続きを読む

食べること

561461662.178436-1

大阪のトレーニングを終えての新幹線の中。お酒は飲まずに、気分だけビア(笑。最近は、外食で友達と楽しむ時以外はあまり家ではアルコールを飲んでいません。飲めなくなってきた・・・というのもあるけど、飲まないことで体がスッキリしてるのが気持ちがいいのです。 続きを読む