洞察力と今を感じる力

IMG_0185

Junostyleのレギュラークラスは、現在、zoom配信がメインです。いつも、パソコンの前に一人立って、画面に映る皆さんを見ています。
横を見ると大きめの窓があって、写真は、先日の陽ヨガの日のスタジオからの景色です。雪でした!

股関節をほぐすことがテーマの今月の陽ヨガは、陰ヨガのバタフライとの違いを説明しながら、バダコナーサナをしました。その他、腹筋もして、スタンディングポーズはちょこっと難しいバリエーションで進めました。 続きを読む

五感とアーサナ

IMG_0084

先日おやつに買ってきました。生チョコ大福!
初めて食べましたが、とっても美味しかったです。和風の大福に、生チョコの洋風な感じが見事にマッチしていて、さらに周りのカカオがいい感じで、本当に美味しかったです。感激! 続きを読む

2月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

『股関節を優しくほぐそう!』

陰ヨガの基本ポーズであるバタフライを中心に股関節をほぐしていこうと思います。股関節は、人間の動きの可動域を決める部位といっても過言ではありません。コロナ禍の自粛モードで運動不足の方も多いと思います。ディープストレッチをするような感覚で陰ヨガを楽しんでみてください。 続きを読む

2021年ありがとうございました!

IMG_9703 2

先日、今年最後のネイルへ行きました。大体同じ周期でネイルのケアをしてもらいに行くのですが、今月はどうしてもお正月にかかってしまいそうで、年始の営業日まで爪のキレイが保てそうになかったので早めに行きました。 続きを読む

大掃除

IMG_9935

毎年、普段のお掃除の規模くらいで、そんなに気合いを入れて大掃除的なことはしないのですが、今年はちょっと大掛かりに荷物の移動などをやっています。そのうちの一つ、リビングにある本棚を全て2階に移動しています。
すぐに使わないであろう本をバンカーズボックスに詰めて、さらにヨガ、アロマ、中医学、マタニティなどカテゴリー分けして、、とやっていて、来年の活動に合わせて本を整理しています。 続きを読む

塩引き鮭

BCC245A9-A35A-4272-8D3B-C74A70A179E0

新潟の村上で有名な塩引き鮭。
頼みまして、数日前に届きました。早速、焼いて食べてみたら、、、美味しい!!
塩気が効いている中でも、柔らかくて優しい味で好みです。
来年は、実家にも送れるようにたくさん注文しよう!

というか、来年は、道場へ行こうと思います。 続きを読む

1月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

1月のzoomオンラインヨガ・スケジュールです。
雪が降ったりと、いよいよ冬の到来です。
寒い時期の養生のポイントは、冷やさないことです。
特に、女性の冷えは婦人科系の病気に発展することもあるので要注意です。また、老化とともに陽気を維持することが難しくなったり、代謝をあげることも若い頃に比べて衰えるので、冷えで悩んでいる人は、特に冬の養生=冷え対策を頑張っていきましょう。 続きを読む

幸せの所在

IMG_9849

沖縄からドラゴンフルーツが届きました!庭になってるんだって。どんな庭なの?!すごいですね(^^)
ドラゴンフルーツは、ホーチミンに住んでいた頃に毎日のように食べていました。水みたいに薄い味でとても好きなフルーツの一つ。たくさん送ってくれたので、バクバク食べましたよ。美味しかったです。ありがとう!! 続きを読む