3月のzoomオンラインのお知らせです。
3月のテーマは、
姿勢
です。 続きを読む
今日は、立春です。
一陽来復。1年のスタートの日とされます。新たな気持ちで過ごしている人もいるでしょう。
私はこの1年
シンプルになる
をテーマに過ごしていきたいと思っていまして、改めて「これって、とっても陰だな。」と感じていました。
軽く動いて身体を温めよう!と思っていた2月のzoomオンラインの陽ヨガは、何故か流れや気分で、ダウンドッグの基本動作を説明したり、アーサナを学ぶスタイルとなりました。手首を痛めることなくちゃんと行えるようにとか、今月のテーマである”足首から温める”を大事にした足首フォーカスなクラスにしようと思っていたのですが(^^;
でも、きちんと丁寧に無理のないヨガをしてほしいから、どうしても説明が長くなります。特に、初心者さんがいらっしゃるzoomのレギュラークラスでは、その傾向が強くなります。 続きを読む
先日おやつに買ってきました。生チョコ大福!
初めて食べましたが、とっても美味しかったです。和風の大福に、生チョコの洋風な感じが見事にマッチしていて、さらに周りのカカオがいい感じで、本当に美味しかったです。感激! 続きを読む
ヨガは、繋がる
という意味があります。
繋がるって何だかいい感じがするけれど、一体何と繋がるの?と考えると、意外と難しいですね。
私の今までの経験から感じること。
ヨガは、
自分とつながること。
あくせくしてないですか?
怒ってばかりいないですか?
文句や愚痴ばかりを言ってないですか?
自分自身を振り返ってみても、コロナ禍のもやもやでイライラしたり、不全感を感じたりしていたことに気がつきます。 続きを読む
『股関節を優しくほぐそう!』
陰ヨガの基本ポーズであるバタフライを中心に股関節をほぐしていこうと思います。股関節は、人間の動きの可動域を決める部位といっても過言ではありません。コロナ禍の自粛モードで運動不足の方も多いと思います。ディープストレッチをするような感覚で陰ヨガを楽しんでみてください。 続きを読む
今日は、お寝坊がから始まった朝です。
何だか胃の調子があまり良くなくて10時前くらいまでベッドでぐずぐずしていました。
最近、寒さのせいか寝起きがあまり良くありません。夜寝る時間も少し遅いかもしれません。冬ですし、寒いですし、”早寝遅起き(!)”でゆったり日々を過ごしたいと思います。 続きを読む