陰ヨガとは?
ということをまとめる作業をしています。
10年陰ヨガをやってきて、指導してきて、やっぱりブレない柱があることに改めて気がついたから。 続きを読む
今週末からスタートする「女性のための陰ヨガとアロマセラピー講座《陽の季節編》」に向けて準備をしていました。改めて陰陽五行思想を女性の不定愁訴に当てはめて整理して見ましたが、やっぱり『陰の概念』は、女性のライフスタイルを根っこからサポートするんだなと思うのです。 続きを読む
いつも言っているのことですが、
陰ヨガは、それだけで完成形ではないです。だって、陰と陽の融合が完成だから。でも、じゃあ、なんで陰の極に到達するように”緩める”や”脱力”をしていくの?
・・・・それは、陰だけを見つめる時間と空間を持つことが、とっても価値があるから。陰だけを見つけることで、調和している中では発見できなかった気づきがあるからです。
陰ヨガは、癒しでありセラピー
だから、1日のリセットにJunostyleのオンライン動画で陰ヨガをします。
普通のヨガは、ハタ、パワー、ビンヤサなど様々なスタイルを楽しみますが、フローを大切にしています。フローは、呼吸がつくるもの。「この先生いいな〜。」と思うと、やはり呼吸が深くなるプラクティスをリードしてくれる先生です。
今日は、立秋です。秋の始まり。
ということは、陰の季節の始まり。陰ヨガを伝えるという仕事をしていることから、陰陽の概念について常に言及することになるのですが、シンプルにいうと、
『バランスの大切さとその方法論』
のことを言っています。
「陽の使い方」を知っていますか?①からの続き・・・
涼子ちゃんが提案してる「陽の使い方」という視点を入れることで、私の提案する「陰の概念」が深まりました。陰を揺るぎない土台にするから、陽が生きてくるのは間違いなのですが、その陽にも輝かせ方があるのです。
「疲れた、疲れた、という人は、適切な陽の使い方をしているのだろうか?」
と涼ちゃんはいいます。
続きを読む
養成講座の本来の意味って何だろう?
その講座を修了したら、教えることができるようになること。
陰ヨガ指導者養成ベーシック講座では、陰ヨガを人に伝える技術の骨格づくりを目指しています。
ハタや他のヨガスタイルがそうであるよに、先生によって個性があります。 続きを読む
シンガポールで陰ヨガを教えるようになって変わったことのひとつが、
言葉。
クラスが英語と日本語のバイリンガルになったからです。
もちろん、難しいのは英語の方。
私の母国語ではないからです。
続きを読む
11月後半、東京と京都で、
陰ヨガ指導者養成講座-ベーシック-
を行ってきました。
続きを読む