9月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

処暑が過ぎました。厳しい暑さは和らいでくると言う季節ですが、皆様のお住まいの地域はどうでしょうか。新潟は、最近雨が多く、晴れの日がなかなかやってきません。ウォーキングが出来ないので、身体がいまいちスッキリしません。
さらに、コロナ感染者の増加というニュースが気持ちを萎えさせますね。世の中の暗いニュースに、どうしても影響されてしまいます。 続きを読む

何もしない事による実り

IMG_8752

久々の移動でした。1年ぶりの京都です。
先週末、新潟から新幹線で東京経由しながら京都宇治まで行きました。

最近の日々は、何曜日は勉強、何曜日はヨガ、何曜日はフリーなど大体のルーティンで進んでいて、特に大きなイベントはないのですが、細々したことが多く何時間もぼーっとする時間がないように思います。 続きを読む

7月のzoomクラススケジュール:肥満を改善!

onlineyoga 3

あっという間に7月になりました。
梅雨入りしているところもありますが、皆様いかがお過ごしですか?

7月は、6月に引き続き、五行でいうと「土の五行」にフォーカスします。
先月のテーマであった「むくみ」については、反響があって皆様繰り返しプラクティスして頂いたみたいです。

身体がすっきりした!
足の浮腫みが解消した!
ぐっすり眠れた!

などのコメントを頂きました。 続きを読む

経絡は気づいていくもの

IMG_8658

陰ヨガは、陰陽五行論に基づいてシークエンスを組んでプラクティスすることができます。つまり、冷え、便秘、頭痛、食欲不振、生理痛など特定の不定愁訴に対して、アプローチが可能ということです。それは、理論的に経絡にアプローチができるということなのですが、一体経絡ってなんだろう?と思いませんか?
続きを読む

6月のzoomクラススケジュール:むくみ改善!

onlineyoga 3

緊急事態宣言が延長されそうですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

このzoomオンラインは昨年の6月より始めましたので、ちょうど丸1年が経ちました。おかげさまで全国&海外からも繋がってくださる方がいて、こうして継続させて頂いています。

引き続き、皆様のヨガ&メディテーションライフのお手伝いができたらと思います。 続きを読む

5月のzoomクラススケジュール

onlineyoga 3

5月は、GW最後の週末・8日(土)からスタートします!

GW中にも、陰ヨガの特別クラスなどやろうかなと思いましたが、先日週末にワークショップをしたばかりですし、GW中は少し自分インプットの時間にしたいと思っています。5月末からは京都宇治で行う陰ヨガ指導者養成講座<五行シリーズ>もあるので、テキストの更新などに時間を当てたいと思います。 続きを読む

3月zoomオンラインクラスのスケジュール

IMG_8008

あれ?もう、3月?!
2月は28日までしかないので、うっかりしてたら週明けはもう3月です。
3月のスケジュールが決まったので、ブログにてお知らせです。ジュノスタイルのメルマガ登録されてる方々には、後ほどメールでもお知らせ致します。 続きを読む

スノーピーク

IMG_8114

週末に、三条市のスノーピークヘッドクオーターズに行ってきました!
今回は、キャンプをしに行ったのではなくて、ドライブがてらショップを見に行きました。まだ雪が溶けてなくて、雪景色のキャンプフィールドでしたが、たくさんの人がキャンプに訪れてましたよ。 続きを読む

2月:zoomオンラインクラス・スケジュール

IMG_9934

あっという間に1ヶ月は経ってしまいますね。新潟は年末年始から雪がたくさん降りまして、10日くらい雪かきしてました。全身運動になり、私は個人的にエクササイズと思って楽しく雪かきしています。

さて、2月のスケジュールが決まりました。 続きを読む