ポカリスエットってあまり飲む機会がなかったのですが、
こんな役割を仰せつかりまして、
ポカリスエットゼリークルー
でございます! 続きを読む
先週、大阪行っていました。
陰ヨガ指導者養成講座<ベーシック>です。 続きを読む
先日の経営会議。5時間ぶっ通し。もちろん、お昼も食べながら(^^)v
話すぎて、喉はカラカラ、水は大量に飲むし、何気に体力使いました。
月1回はある経営会議ですが、今回は、何故、私はヨガを教えるということをしてるんだろう?って改めて考えました。 続きを読む
心が喜ぶことをしてあげる。それが、心の養生です。 続きを読む
この週末、20年来のお友達が私の誕生日ディナーをしてくれました。純粋だった(?笑)20代前半を知っている友人は、私を冷静に見て時にかなり的確なアドバイスをしてくれることがあります。ブログも読んでくれてるんだとか(^^) 続きを読む
枚方市で陰ヨガのワークショップをします。
ダイエットの効率をあげる陰ヨガ
ダイエットというと、食べないことを想像しがちですが、過度に食事制限をすると充分な気が作れず、代謝するエネルギー不足に陥る可能性もあります。 続きを読む
先日は、『女性のための陰ヨガとアロマセラピー』のPART3(アロマ部門)でして、むくみのお話でした。
担当は、渡邉香織ちゃんですが、リンパについての説明はとても勉強になりました。
続きを読む