心の安寧

IMG_9227 2

雨が続いていた8月後半、ひょこっと晴れた合間に弥彦にドライブに行ってきました。クネクネの山道は、小学校の修学旅行で行った日光のいろは坂のようでした。運転席のMr.旦那が喜んで、走り屋かよ!というようなイキった運転をしたで、助手席の私は、ちょっと気持ち悪くなりました(ーー; 続きを読む

エレガントな女性

IMG_9295

本当の綺麗ってなんだろう?

ヨガっぽく何かを語るときに、内側からとか、自然にとか、土台感やグラウンディング感を持って、とかそんな表現が出てきます。先日、たまたま

エレガントな女性でいること

というテーマが話に上がったことがありまして、自分自身、女性らしく、綺麗でエレガントな女性でありたいと思ったのでした。 続きを読む

9月のzoomオンラインヨガ・スケジュール

onlineyoga 3

処暑が過ぎました。厳しい暑さは和らいでくると言う季節ですが、皆様のお住まいの地域はどうでしょうか。新潟は、最近雨が多く、晴れの日がなかなかやってきません。ウォーキングが出来ないので、身体がいまいちスッキリしません。
さらに、コロナ感染者の増加というニュースが気持ちを萎えさせますね。世の中の暗いニュースに、どうしても影響されてしまいます。 続きを読む

ステイホームを充実させる方法

IMG_9118

以前から気になっていた西区のパン屋さん。先日、近くまで行ったので大量買いしてきました。大量に買っても、あっという間になくなります(^^;

以前もブログで書いたかもしれませんが、新潟に来てからびっくりしたことの一つに、パン屋さんのレベルが高い!ということ。新潟のローカル雑誌も特集を組んでしまうほど、新潟県内のパン屋さん情報はすごいです。 続きを読む

プラクティス重視

IMG_8755

陰ヨガを教える時に強く思うこと。それは、

たくさんプラクティスをして、経験を積んでほしい

ということです。

ヨガの経験ってとっても個人的なことなんです。呼吸を感じたり、自分の身体の状態に気がついたり、感情などが落ち着いたり、喜んだり、感動したり、いろいろなことを経験します。それは、プラクティスをしてる時に体感されるものだから、ヨガを嗜む時間を設けないと始まらないことです。 続きを読む

ジェラート

IMG_9124 2

週末、陰ヨガのクラスやプライベートレッスンのお仕事が立て込み、忙しい時間を過ごしました。
忙しくなると、どうしても陽気が爆発しますね(笑
禁断のジェラートを食しました。幸い、胃腸が元気なことを確かめてのアイスだったので体調は大丈夫です(^^)v 続きを読む